表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HSP少女とHSPカレシ  作者: なみだいぬ
6/116

第六話

「カスミ! あなた、ヒーラーになりなさい!」

 ある日の講義終了後に、振り返った光里さんは私の瞳を覗き込んで、勢いよく言った。


「えっ? 何? ひ、ひいら?」

 何の事を言っているのか分からず、目を丸くして思わず聞き返した。

 

「ちゃんとイチから説明しないと、何か分からないって。ヒカリさん、せっかち」

 隣にいる明利さんはフォローするように言葉を続けた。

「“ディバインドラゴン・オンライン”っていうパソコンのゲームがあってね。私も最近、誘われて始めたんだけどね。カスミさんはゲームとかするの? 今ね、ヒカリさんとユメさんと私の三人でパーティーを組んでて、カスミさんも一緒にどうかなって」


「どんなゲーム? アクション?」

 自分もパーティーに加えてもらえると思うと、ゲームのジャンルがとても気になった。


「アクションRPGだったかな、レベルアップするし。みんなで協力して敵を倒していくゲームで、出てくる敵が強くって、強くって。ちょうど回復役のヒーラーがいないから欲しいねってなったの。カスミさん真面目そうだからゲームとかしたこと無いかもしれないって、皆で話してて」

 明利を含む三人は私の顔をじっと見ていた。


 注目を浴びて恥ずかしくなった私は咄嗟に答えた。

「うん、私もやってみる。回復役って自分に合ってるかもしれないし」


 光里さんは腕を組んで頷きながらこう言った。

「いつもは毎週水曜と金曜日の二十二時に集合ね。チュートリアルは終わらせておいて。分からないことはユメに聞いて」


「もしインストールで詰まったらメールしてくれたら教えるよ。電話でも良いし」

 優芽はクールな感じで言った。


 皆で一緒にゲームすると思うと、私はとても心が踊るような気分になった。

 高校生の時に“アンドロメダオデッセイ”というオンラインゲームをプレイした事があった。ずっとソロでプレイしていたけど、受験が始まってからプレイしなくなった。それ以来、ゲームは何もしていない。


 自分以外の女子もゲームで遊んだりするって思ってもいなかった。リオもゲームはしていなかったし。こういう風にゲームで誘われるのなんて初めてかもしれない。

 今までソロプレイだったから、協力するゲームって初めてだ。楽しみでもあるけど、気を遣ってゲームすると思うから不安でもあった。役に立たなかったらどうしよう、自分のせいで負けたらどうしよう、と考えるとキリがない。一人で自由にプレイしたいけどね。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ