表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

8回目 粗探しがなんで読み込んでる事になるのか?

 よく読み込んでるというが。

 粗探しをするためだ、そりゃあ読み込むだろ。

 何でもいいからケチを付けるために。

 そうでなければ何なのか?



 そんな事に努力するくらいなら、何もしない方がよっぽど建設的だと思うが。

 無駄な努力というか。

 やらなくて良い事に労力を費やしてる。

 それって評価する事か?



 悪事や犯罪などに精を出してる者に対して。

 それを、頑張ってる結構結構、などと評価するだろうか?



 それと似たようなものだ。

 しなくて良い事に精を出してる人間をどうして評価出来るのか?



 これらを理由にして擁護するのが理解出来ない。

 なんでそんな事してるんだろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 批判者とかを事前に可能な限り避けたいなら。
 こういう方法を試してみてはどうだろうか
 ↓

批判をやってくる前に排除するためのささやかな方法
https://ncode.syosetu.com/n9871hd/



 活動、および生活支援をしてくれるとありがたい。
 書くのに専念出来るようになる↓

『執筆時間を買うために/BOOTHでのダウンロード販売』
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/483314244.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ