表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Brumaire  作者: R・グレイ
幕開け
6/45

港の市場にて

 真昼間の周りに露店が建っている港に息も絶え絶えに走っている子供が三人いた。

「二人共早くしなさいよ~。置いてっちゃうわよ~」

 ルーアンは港の市場を駆け足で行きながら後ろの二人に声をかけた。

「待ってよ~、早いよ~」

 後ろからフーシェとシラーが息を切らしながら追いかけてきた。

「ルーアン、劇を見るときの果物くらい買っておこうよ~」

 とフーシェ。

「もう、走れないよ~、待って~」

 とシラー。

 ルーアンはそれでも走りながら

「早くしないと席が埋まっちゃうかもしれないじゃない、キャッ! 」

 後ろを向いて歩いていた為、前に人がいることに分からずぶつかってしまった。

 ルーアンは尻餅してしまい

「イタタタ」

 ルーアンにぶつかった人は

「ごめんごめん、よそ見をしてしまってね。大丈夫かい? 」 

 ぶつかった男は倒れたルーアンに手を差し出した。

「ありがとう・・・、キャー! 」

 ルーアンはその手を掴むどころか後ずさりしてフーシェとシラーの後ろに回った。

「? あぁゴメンね。こんな顔だからビックリしちゃったよね。大丈夫、吸血鬼じゃないよ」

 ルーアンはフーシェの背中から恐る恐る顔を覗かせていた

「大丈夫だよルーアン。吸血鬼ならこんな昼間に外に出たりしたら日の光で消えちゃうよ。だから笑おう? 」

 フーシェはルーアンに笑いながら言った。

「おぉ、君は素晴らしいね。笑うことは人が唯一自然にできることだからね。まさにこの世界では大自然に敬意を評

してみんな笑えばいいと思うよね」

 赤目で犬歯が尖った男、セドリックはフーシェに語りかけた。

「僕は人が笑う時が一番自然と調和している瞬間だと思うんだ。だから妹や同僚に調和を呼びかけてるんだけどね。なかなかみんな笑ってくれないんだよね」

 セドリックはフーシェに笑顔で手を差し出した。

「僕はセドリック。セドリック・ピニンファリーナ。ピニンファリーナは呼びにくいから、セドリックかセドって呼んでね」

 フーシェはセドリックの手を握って

「僕はフーシェ。フーシェ・シェイエス。この子は友達のルーアンで、こっちは弟のシラーだよ」

 フーシェは怯えていたルーアンと固まっていたシラーの紹介もした。

「フーシェとルーアンとシラーか、ヨロシクね。僕はCERNの人間なんだけど、みんなCERNを知ってるかな? 」

 すると、シラーが勢いよく

「僕知ってます。近代都市エクステリアで毎日「奇跡」を生み出してる、天才科学者の集まりでしょ? 」

 セドリックは少し驚いて

「おや、すごいねシラー。いかにも僕はエクステリアで自然環境を研究してるよ。ほかにも、12の研究してる機関があるけど、長くなるからまたにしようか。僕は港にある船で帆に太陽が描いてある船にいるからね。夜でもいいから暇だったら来てよ、船員にも話は通しておくから。」

 それからセドリックは思い出したかのように

「そうそう、ところで君たち、僕と同じ白衣着た赤毛でメガネをかけた女の人を見なかったかい? 」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ