表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライフライブ  作者: タカ
4/11

第四章〜「高校生と弁護士の契約」〜

「荒波一です。」

俺は彼女の質問に答えた。彼女は寝起きのパジャマ姿、頭の寝癖も酷い状態でいかにも怠そうな感じだった。

「ちょっと待ってて、着替えてくるから」

そう彼女は言い残すと事務所の奥へと吸い込まれていった。

「あの人が、ここの事務所の弁護士さんか?」

俺は頭の中で想像していた人は男で眼鏡をかけていて、いかにもがり勉ですよという人を頭の中で描いていたのだ。まぁこの変な趣味からして、まともな人ではないと感じていたわけだが・・。

俺が考えにふけていると、全くといって別人のような彼女が事務所の奥から現れた。

くしゃくしゃだった髪をポニーテールにし、黒い女性用のスーツを着ている。よく顔を見ると美人である事は間違いない。また体型は女性雑誌のモデルさんに負けないくらい綺麗だ。

俺は彼女の姿に思わず見とれてしまった。彼女は彼女専用のデスクに座り口を開いた。

「私は夜井姫菜。26歳。職業は弁護士。趣味はプラモデル作り。お勧め漫画で『突撃機関車トマス』よ。アニメは、ほぼ全部大好きよ」

俺は確かにあんたの事は知りたいが、あなたそこまで聞いてねぇよ!と俺は静かに心の中で叫んでいた。

「で、何であなたはここにいるの?」

彼女はこちらを真っ直ぐ見た

「俺、助けたい人がいるんです。」

「それで私の所に訪ねてきたわけね?誰からの紹介なの?」

「千葉県警の風岡刑事さんから・・」

「風岡ぁ??あのマザコン刑事の野郎、私をまた巻き込むつもりかしら」

と夜井さんは頭を抱えていた。

「とりあえずどんな話なのか私に全力で話しなさい」

全力の意味がわからないが、とりあえず俺はこれまでの事を包み隠さず話した。


夜井さんは本当に頭が良い人なんだなと感じた。聞き上手というべきだろ。彼女は冷静に話を聞いてくれた。彼女の頭には俺の話を聞いて何を思ったのだろうか。




俺の話を聞き終えて、しばらくしてから夜井さんは口を開けた。

「まずいわね・・。その記憶がない美少女ちゃんは不利な状況よ」

「えっ?!でも風岡さんは大丈夫って・・」

「いい?今回あなたが巻き込まれた事件はとても大きなものよ。そこは分かってる?」

「もちろん分かってますよ。」

「警察ってのは世間体を異常に気にする体質なの。警官が殺されたってのは警察にとっては大きなダメージよ。

そこで挽回のため少しでも可能性がある者を捜すわ。あなたの話を聞く限り、疑いがあるのはその記憶がない子だけになるの。あれから随分時間がかかっているのに、何の手掛かりも見つからない。容疑者も定まらない。もしこのままこの状態が続いたとしたら、私が警察側ならその娘を起訴する事にするわ」

「何を言ってるんですか?!彼女はアリバイはないですけど、彼女は頭を誰かに殴られてるんですよ?」

「その美少女、確か無痛症って言ってたわね」

「はい、そうらしいですけど?それがなにか問題が・・・」

「大問題よ。いい?常識的に考えると、10代後半の少女が、警官を殺害出来るかしら?まず、無理よ。力の差が違うわ。でも、彼女は無痛症というある意味、その力の差をうめてくれる体質がある。彼女は頭を殴られようが痛みを感じる事はない。つまり被害者はどんなに抵抗しても、彼女の前では無意味と証明出来てしまうの。『彼女の頭の怪我は被害者を襲った時に、被害者が抵抗してつくったものです』って話せるしね」

俺は言葉を失った。確かに夜井さんの話してる事は正しい。だけど俺にはあの娘が簡単に人を殺せるような人とは思えない。

「何、暗くなってるのよ?誰も助けられないなんて言ってないじゃないからね。」

「じゃあ助けられるんですか?!」

俺は期待の眼差しで彼女を見た。

「当たり前じゃない?でも助けるためには私達が頑張らないといけないわ。」

「俺達が頑張る?」

「そう。彼女を助ける方法は一つ。頑張って真犯人を捜して、私達がそいつを裁判所に突き出してやるのよ」

と満面の笑顔で俺に言った。

口で言うのは簡単だが、かなり難しい事である。だがどんなに希望が小さい話でも、希望がある話という事には変わりはない。俺はあの娘を助けられるのだと思い、自然に嬉しさが心に駆け巡った。「それでいくらで私と契約してくれるの?あなたは記憶のない美少女ちゃんの代理人でしょ?この場合依頼料の請求はあなたでいいのよね?」



夜井さんの言葉で俺はフリーズしてしまった。そうだ。世の中は何事もお金が必要なのだ。今頃、気付く俺をただのアホと言われても仕方ない。

確か俺の財布にあったのは、約6500円くらい・・・。一般高校生の所持金なんてたかが知れてる・・・

「しょうがないわね〜。依頼金はあなたがここでバイトして払いなさい。そうすれば大丈夫でしょう?」

夜井さんは笑って真っ青になっている俺に言った。

「ありがとうございます!俺一生懸命頑張りますよ〜」

「じゃあ契約成立ね。」

夜井さんは右手を差し出した。

「はい。よろしくお願いします」

俺はその手を握った。

「さてと、あなたはもう帰りなさい。明日から学校でしょう?学校が終わったら真っ直ぐ事務所に来て、色々手伝ってね。明日から本格的に動くしね」

「分かりました。じゃあ今日は失礼します。」

「バイバイ〜。」

と夜井さんは手を振った

俺は帰り仕度をして事務所を出た。

外はすっかり夜になっていた。俺はこの人に会えてよかった。あの娘を助けられると心の中で思いながら帰り道を歩んだ

少し話を訂正さしてもらいました。

ご理解よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ