表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/85

EP6 バレイの依頼

「そうだ、ハトヤ。一つ仕事を頼まれてくれぬか?」


 突然、バレイが真剣な顔で切り出した。


「ヒデンスター・ノヴァでの活動を生業にしているのだろう?」


「バレイが俺に仕事? お前が無理な内容なんて俺にできる気がしねーぞ」


 俺がそう返すと、バレイは苦笑しながら首を振った。


「いやはや時間がなくてな。地球でやってほしい依頼なのだ」


「地球での依頼か……わかった。バレイの頼みなら無料でいいよ。内容は?」


「……無料で頼むわけにはいかぬ」


「いや、いいって!」


 俺たちはしばらく押し問答を繰り広げたが、バレイはしばし考え込んだ後、ニヤリと笑った。


「そうだ! では、報酬として『染色の扉』の場所を教えよう」


「……染色の扉!?」


 思わず息をのんだ。

 染色の扉──それはランダムに出現する謎の扉で、中に入ることでヒデンキューブに色を付与できると言われている。

 だが、その出現条件は極めて不明瞭で、見つけるにはとんでもない運が必要だった。


 俺のキューブは未だに無色。だからこそ、喉から手が出るほど欲しい情報だ。


「ちなみに……何色だ……?」


「黄色だ!」


「黄色……!」


 キューブの染色は単なる装飾ではない。

 色が付いた時点で、持ち主にスペルが使用できるという大きな恩恵をもたらす。

 その為に、染色の扉の試練をクリアする必要があるが──


「ヒデンスター・ノヴァではまだ使用者を見たことがないぞ」


 バレイは続けた。


「それに、染色の扉の試練は生半可な者では達成できぬ。いざ中に入れば、クリーンタイムのようになっており緊急脱出ができない」


「……それは、既に確認済みか」


 ヒデンスター・ノヴァの世界において、緊急脱出不可というのは命の保証がないことを意味する。

 だからこそ、染色の扉はリスクも大きい。


「いいのか? 部外者の俺に教えても……」


 俺が尋ねると、バレイは力強く頷いた。


「犯罪者に見つかってしまうより、信頼できる人間に染めてもらいたい!」


「いや、でもバレイが染めた方がいいだろ?」


 そう言うと、バレイは無言で自分のキューブを取り出し、俺に見せつけた。

 それは、綺麗な緑色に染まっていた。


「我はもうこの通りだ」


「おお、いいな! ヒデンスターオンラインの時と同じ色だな!」


 バレイはヒデンスターオンライン時代からずっと緑色の装備を愛用していた。

 それが今も変わらず、こうして緑色のキューブを持っていることに、俺は妙な安心感を覚えた。


「俺も同じ色を探したいが……」


「それは流石に無理な話だろう。唯一無二の色だったな……この世界に果たして存在するのか……」


「……そうだな」


 俺は少し肩をすくめた。

 どちらにせよ、色付きのキューブと無色のキューブでは、圧倒的な戦力差がある。


「依頼を受けるよ」


 そう答えると、バレイは満足そうに頷いた。


「感謝する。ハトヤは無色のままでも恐ろしい強さだ。染色は不要かも知れんがな」


「どうだか」


「内容は後でサナから送る。では頼んだぞ!」


 気がつけば、クリーンタイムも終了していた。

 退場ボタンが、再び現れている。


「……そろそろ戻るか」


 俺はその場で退場ボタンを押し、地球へと帰還した。

 サナに一声かけずに戻ってしまったが……きっとバレイから説明してくれるだろう。


・・・


 数日後──地球にて。

 俺は帰還してからの数日間、ネットニュースやテレビをチェックし続けていた。

 サナからの依頼を果たすために、猫里凛花についての情報を探すためだ。


 そして──


「……あった」


 画面に映るのは、女子高生刺殺事件の見出し。

 記事には、ある女子高生がストーカー被害に遭い、妹を守るために腹部を刺され死亡したと書かれていた。

 そして、被害者の名前は──


「猫里 凛花」


「……やっぱり」


 息をのむ。犯人はそのまま逃走し、行方不明のまま。

 だが、警察やDtEOは、犯人がヒデンスター・ノヴァへ逃げ込んだ可能性が高いと見て、情報提供を呼びかけていた。

 この記事を読んで、俺はサナから送られてきたメールを思い出す。


 件名:リンカさんについて


 リンカさんの状況を調べたわ。

 結局、クリーンタイムが終わっても退場ボタンは出現しないまま……。

 とりあえずこちらで匿うことになるけど、1点確認しなければならないことがあるわ。


 猫里 凛花さんが地球でどうなっているかを調べて欲しいの。

 私の予想が正しければ……数日以内にニュースで見ることになるわ……。


「……まさか、本当に」


 サナの予想は的中した。

 地球で殺された人間が、ヒデンスター・ノヴァに転送される……?

 だとしたら、リンカは確かに死亡していることになる。


「……どういう原理なんだ?」


 全く予想ができない。単なるゲームのはずの「ヒデンスター・ノヴァ」で、現実の死者が存在する?

 もしこの事実が広まれば、ヒデンスター・ノヴァで遊ぶ人々の間に混乱を招くだろう。


 二度とプレイできないプレイヤー達がもう一度ヒデンスター・ノヴァへ行く為に、自殺する可能性だってある。

 リンカの妹に話を聞きたいが、どうやって接触するか……。


 そんなことを考えていると、事務所の電話が鳴った。


 着信:谷


 電話の相手は、装備の取引で付き合いのある谷さんだった。


「もしもし?」


「鳩廻さん、先日は武器の納品ありがとうね。今日お金を持って行こうと思ったんじゃが、ちょっとバタついてしまっててね……。必ず支払うから少し待ってほしいんじゃ」


「いつでも大丈夫ですよ。それより何かあったんですか?」


 いつもは落ち着いた口調の谷さんが、今日は少し辛そうに聞こえる。


「ああ……実はな、孫娘が亡くなってのう……。」


「……それは……お悔やみ申し上げます……」


「ありがとう……それでな、わしの娘がひどく落ち込んでて……。当たり前じゃがな」


「……そうですか……どうか傍にいてあげてください」


 そう言った瞬間、俺はふとタイミングの妙に気づいた。


「谷さん、つかぬことをお聞きしますが……亡くなった孫娘さんの名は……?」


「ああ。猫里 凛花ちゃんじゃ」


「──!」


 思わず、息が止まる。

 まさか、こんな身近にいたとは……!


 俺の中で、いくつものピースが繋がる。

 リンカがヒデンスター・ノヴァで退場できなくなった理由、サナの予想、そして現実での死亡事件。


 これが何を意味するのか、まだ完全には理解できない。だが、一つだけ確かなことがある──

 俺はリンカがヒデンスター・ノヴァに死して飛ばされた理由を、もっと深く知る必要がある。


「……谷さん、実は凛花ちゃんの件でお伺いしたいことがあります。少しだけお時間いただけないですか?」


「聞きたいこと……? まぁ、少しだけなら大丈夫じゃ」


「有難うございます。では、すぐにお伺いしますね」


 俺は急いで支度を整え、事務所を飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ