表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/138

恋する乙女 前編

 フォスキアとモミザのイザコザが有ってから、三十分後。

 結局、変な事をしないなら、と言うレーニアからの妥協案で終局。

 フォスキアはリージアの研究の手助け、もとい、検査を受けていた。

 それにあたって、今のフォスキアはスカートアーマーでは無く、病人服を着ている。


「ね、ねぇ、これで何か解るの?」

「まぁ色々とわかるよ、貴女の身辺を探る事にもなるかもしれないけど」

「そ、そう……ウ」


 ウキウキとした表情を浮かべるリージアは、フォスキアの身体から血を抜き取って行く。

 採血の検査と言う初めての事に少し恐怖を覚えながらも、フォスキアは腕に走った痛みを耐える。


「はい、ありがと」

「ふぅ、血だけを抜き取られたのは初めてよ」


 採血を終えると、リージアは腕に巻いていたゴムを外して止血を行う。

 早速検査用の機械に血を送り、すぐに検査を開始する。

 その合間に、これまで得られたフォスキアの状態をまとめていく。


「えっと、身長百六十と少しで、体重が……うん、で、スリーサイズが上から……ふむふむ(改めて検査して分かったけど、やっぱデカ、膝枕したら空が半分しか見えなさそうなのに、よくあんな機敏に動けるな、生で見た時素でビックリしたわ)」

「(はぁ~、恥ずかしかった、まさかこんなすぐ裸体さらす事になるなんて)」


 次々とパソコンへカルテを記して行くリージアの横で、フォスキアは顔を赤くした。

 検査の内容は、ほとんど一般企業や学校の健康診断と似たような物。

 なので、内科系の診察の際に、自分の身体を舐めまわすように見られてしまった。


「(でも、コイツその時全然変な目とか無かったのよね……それはそれで、なんか、ショックね……初めて会った時はあんなチラチラ見てたのに)」


 しかし、まだ誰にも触れさせた事の無い純潔の身体。

 それをわざわざ見せたのに、リージアは七割方ノーリアクションだった。

 その事には、少しショックを受けていた。


「(はぁ、耐えるの辛かった……フォスキアってノンケだし、ここで襲い掛かってもね)」


 ショックを受けるフォスキアに気付かず、リージアは欲望を抑えるのに必死だった。

 フォスキアの裸体を見て、耳以外の人間との差異が気になって仕方なかった。

 人形のように美しい肢体や、きめ細かい肌。

 それらを改めて見て、もっと撫でまわしたい欲求をずっと抑えていた。


「(スタイルには自身有ったけど、もしかして、この子にとっては魅力的じゃないのかしら?)」

「あ、結果出た……」

「ん?」


 出て来た検査結果に、リージアはかじりついた。

 ウキウキしながら結果を記録していると、徐々に彼女の表情は落ち着いてくる。

 とても真剣に画面を見つめだし、別のデータと比較を始める。


「エルフィリア、一つ良い?」

「な、何?」

「私達が戦った悪魔、アイツが言っていた言葉の意味、何となく分かったよ」

「……」


 リージアの言葉に、フォスキアは全身の鳥肌を立たせた。

 正体を知られる事を承知で来たとは言え、まだ恐怖をぬぐえた訳ではない。

 真相を知られて拒絶されてしまう事が、彼女にとって何より恐れるべき事だ。

 少し心拍数を上げながら、フォスキアは耳を傾ける。


「検査の結果、貴女とアイツ、それと、ゴブリンの血液が一致した部分が有るの、他の住民の血もこっそり集めてたけど、そこには見られない反応だね」

「へ、へー(そう言えば、負傷者の看病みたいな事してたわね)」


 リージアの発言を聞き、フォスキアは戦いが終わってすぐの事を思い出した。

 悪人のフリをする前に、彼女は負傷者の手当をしていた。

 流血していた人を主に診ていたのだが、その時に血を採取していたのだろう。


「……その、一致する部分ってなに?」


 だが、今はそんな事よりも大事な事が有る。

 リージアの言う、魔物と共通する部分が気になって仕方がない。


「その辺はまだ調査中だけど、とにかく、一致している部分が有る、つまり貴女の身体は、魔物と同質の物と言えるの、何か、心当たり有る?」

「……てか、心当たりしかないわね」


 曇った表情を浮かべたフォスキアは、立ち上がりながら着ている服を崩しだす。

 少し目に涙を溜め、胸を傷める彼女は、再びリージアへ身体をさらした。


「え、ちょ、何?」

「……見てて」


 急な事に顔を赤めるリージアの前で、フォスキアは全身に魔力を巡らせる。

 身体に力を入れ、ずっと内に眠らせていた物を活性化させていく。

 久しぶりのせいか、全身が柔らかな痛みに襲われて表情が歪む。


「う、あぐ、ああ……」

「あ、ああ……」


 予想外の光景が目に入り込み、リージアは開いた口を塞げずにいた。

 フォスキアの四肢は鳥足のような外観となり、爪も鋭く尖る。

 四肢の全体と身体の一部分は、白と緑のグラデーションのかかった羽毛が生える。


「はぁ、はぁ……」

「……」

「私が、何に見える?」


 正に鳥人間と呼べる彼女の姿を前に、リージアは硬直していた。

 もはや言葉を出す余裕さえなく、情報の処理が追い付いていない。


「(……そう、やっぱり、不気味よね)」


 その硬直時間が災いし、フォスキアは顔を俯かせた。

 初めて友人に打ち明けた時も、同じような反応だった。

 驚いて硬直した後で、里の人達へ魔物が出たと大声で告げた。

 同じ事が起きる前に退散しようと、ラボの出入り口の方を向こうとした時。


「エルフィリア!」

「ヒ!……」


 勢いよく立ち上がったリージアは、フォスキアの両肩を掴んで静止させる。

 フォスキアの目が捉えたのは、顔を赤くして息を荒くするリージア。

 もしかしたら、シャウルの時より興奮している。


「こっちはね、アンタの為にずっっと我慢してたの、今すぐにでも貴女を押し倒して、手足縛って舐めまわすように調べたかった……でもねぇ」

「は、はい」


 キョトンとするフォスキアの事を、リージアは診察用のベッドへ寝かせる。

 そして、溜まりに溜まっていた感情を爆発させだす。


「もう限界!その身体どうなってるの!?羽毛は体毛が変異したのかな!?でも手とか足は直接鳥みたいになってる、あ、よく見たらマブタも二枚ある!前髪も何かクチバシみたいに……気のせいかな?まぁ、それは置いといて……はぁはぁ凄い、綺麗、可愛いよ~」


 顔を赤くしながら、リージアはフォスキアの身体を漏れなく見定めだす。

 モミザの静止が無いせいか、彼女の暴走は留まる事がない。

 興奮しすぎて言葉が追い付いておらず、感想が適当になっている。


「羽毛もフワフワで、まるで高級なお布団だよ、それに、心なしか瞳の赤さも際だってるし、爪もピカピカに磨いた黒曜石みたいに綺麗、強度はどれ位かな?あ、口の中どうなってるのかな?」

「ちょ、ひょっと」


 羽毛を堪能し、爪にうっとりとした後、リージアはフォスキアの口内を覗いた。

 歯科検診も行ったので、その時と比べてみると、四つの八重歯が少し大きくなっている。

 鳥には歯がない筈なのだが、変異した影響だろうか。


「ふぉあ~、貴女の事調べるだけで一日過ぎちゃうよ!本当に良かった!貴女に逢えて、本当良かった!こんな興味深くて格好良くて、可愛い子を目にできる何て!」

「……」


 次々と襲い掛かる褒め言葉に、フォスキアは顔から火が出る気分になった。

 この姿を見せた人間は少ないが、こんなに褒められたのは初めて。

 家族さえこの姿には拒絶反応を見せていたというのに、このベタ褒め攻め。

 情緒は徐々に滅茶苦茶になり始め、徐々に平静さが欠かれていく。


「い」

「い?」

「イヤアアアアア!!」

「ヒデブ!」


 迷子になった感情に任せたせいで、思わずビンタをかましてしまった。

 変異した事により、一発の威力は倍増されていたせいでリージアはノックアウト。

 変異を解除したフォスキアは、彼女をそのままにして全裸のまま部屋を飛び出してしまった。


 ――――――


 丁度その頃。

 心配になったモミザは、少し早めの足取りでラボへ向かっていた。

 SFチックで無機質な通路を進んでいく。


「様子見るだけだ、様子をな……ん?」


 そんな風に自分に言い聞かせながら歩いていると、途中の曲がり角からすすり泣く声が耳に入る。

 謎の羽毛が大量に散らばっている事も気になるが、恐る恐る影へと


「……おい、どうした?」

「う、うぐ、モミザ……」


 曲がり角のすみでうずくまっていたのは、ほとんど全裸のフォスキア。

 顔を赤くしながら涙を流し、鼻からも色々垂れている。

 ゆっくりとモミザの方に視線を向けた彼女は、大粒の涙を流しながら訳を話しだす。


「私、(情緒を)滅茶苦茶にされちゃった」

「……」


 フォスキアのややこしく一言足りない言葉に、モミザは目を見開いた。

 ほぼ全裸な上に、泣き顔を浮かべている。

 加えて今のセリフは、完全にリージアに襲われた後と言う印象しか無かった。


「ちょっとシメてくるか」


 目を見開いたモミザは、殺意全開でラボへ入室。

 その後すぐに金属同士がぶつかり合う音と悲鳴が、外まで聞こえて来た。


 ――――――


 数十分後。

 モミザはリージアの処罰を下す為に、全員をブリッジへ召集させた。

 その途中、容疑を否認するリージアの発案によりフォスキアの正体のお披露目を行う事になった。


「……え、えっと、こんな感じ、だけど」

「あら~綺麗ねぇ、隠す必要ないじゃない」

「変異した姿は、この世界ではタブーのような物なのでしょう」

「(え?何?どうなっているんだい?)」


 今度は下を履きながら変異したフォスキアは、皆にその姿を見せた。

 ヘリコニアはその姿にうっとりしているが、他のメンバーはリージア同様に驚いている。

 しかし操舵を行っているレーニアは、その姿を見る事ができていない。


「……こんな感じだよ、お姉」

「あ~ありがとう、ほぉ~、こんな感じかい」


 そんな姉の為に、ブライトは自分の視覚情報を共有。

 改めて見たフォスキアの姿に、レーニアも関心を示した。


「と、まぁ、うん、ここまで来れば、モミザなら、解るでしょ?何が有ったか」


 殴られた部分をなでるリージアは、不機嫌そうにモミザを睨んだ。

 フォスキアにぶたれ、何とか目覚めた所にモミザの拳に襲われたのだ。

 そのおかげで機嫌が少し悪かった。


「……この姿見て興奮したお前が、コイツに襲い掛かったんだろ?なんか滅茶苦茶にされたとか言ってたし」

「そうですか、元々見損なっていましたが、心底クズですね、貴女」

「ホスタく~ん、昨日より眼光鋭くなぁい?」


 モミザの言葉を耳に入れたホスタは、昨日よりも鋭い眼を向けて来た。

 正にゴミを見るような目、と言う表現が一番似合う。

 そんな彼女達を見て、フォスキアは冷や汗をかく。


「あ、いや、確かに襲われはしたけど、滅茶苦茶にされたのは私の情緒よ」

「情緒?」

「ええ、押し倒されただけで、何もされていないわ、さっきは私の言葉足らずよ、ごめんなさい」


 リージアの弁解をしつつ、フォスキアは頭を下げた。

 変異を解除したフォスキアは、上着を着込んで適当な席に座った。


「では、何故?」

「……初めてだったのよ、さっきの姿を見せて拒絶されなかったの、だから嬉しくて、なんかもう、感情が迷子になったのよ」

「確かに、そうでしょうね……どうやら、手品の類では無さそうですし」


 訳を話すフォスキアの前で、ホスタは落ちた羽の一つを拾い上げた。

 触った感じは、ハト等と大差はない。

 だが、それ一つで美術品として扱えそうな程美しい。


「でも、アンタエルフっしょ?何で鳥なんかになれんの?」

「リージア、何か分かったんだろ?お前の見立てはどうなんだ?」


 ブライトの疑問に反応し、モミザはリージアに見立てを訊ねた。

 訊ねられたリージアは、研究の結果を思い出す。


「……そうだねぇ、強いて言うんなら、あの悪魔野郎と同質の血が流れてる、今言えるのはそれだけだよ、それ以外はまだ調査中」

「悪魔と同質って、何が有ったんだよ」

「……」


 さっきの仕打ちのせいか、リージアは少し不機嫌そうに答えた。

 その答えを聞き、首を傾げたモミザの疑問を耳にしたフォスキアは、持っていた酒を傾けだす。

 事情を話そうにも、嫌な過去である事に変わりない。

 酒が入っていなければ、話せる気がしなかった。


「……私、こう見えて昔は病弱でね、百歳までしか生きられないって言われてたのよ」

「そ、それが、何で」

「でも百歳って、十分生きれるじゃないですか」

「人間で言えば十歳程度しか生きられないって所だろ、親御さんからすればショックだろうな」


 酒を傾けながら告げられた言葉に、全員反応した。

 エルフの寿命は人間の十倍以上とされているので、百年が寿命と言うのはだいぶ問題だ。

 モミザの発言に、フォスキアは頷く。


「ええ、だから、両親は私を何とかして延命させようと、色々と手を尽くしたのよ……最終的に、悪魔を召喚するに至るまでね、キャ!」

「ウへあ!っと、レーニア!」

「わ、悪かったね、驚きすぎたよ」


 更なる爆弾発言が投下され、再び場が凍り付いた。

 おかげで、レーニアの操縦が一瞬だけブレてしまった程だ。

 急いで機体を水平に直す彼女を横目に、フォスキアは話を続ける。


「つ、続けるけど、両親が呼び出したのは、シャックスっていう鳥の悪魔、召喚される悪魔は向こう側の気分だから、そいつが出たのは本当に偶然らしいわ」

「それで、そいつと無理矢理契約させられた?」

「いえ」


 リージアの予想を否定しながら、フォスキアはもう一度酒を含む。

 フォスキアの両親が何をしたのか、気になるリージア達は息を飲みながら待つ。


「……両親は、何をトチ狂ったのか知らないけど、そいつが召喚されると同時に袋叩きにして殺したのよ」

「ズコ!」


 本当にトチ狂ってるな。

 ヘリコニア以外そう思いながらズッコケた。

 加えて、召喚されてすぐに袋叩きにされた悪魔に、リージア達は同情してしまった。

 だが、それだけではフォスキアの身体の説明になっていない。


「でぇもぉ、それだけだと、貴女の身体の説明になってないわよねぇ?他に何か理由が有るの?」

「ええ、両親はあろうことか、そいつの生き血とか生き肝とかを私に処方したのよ、しかも未処理の肉食べさせてきたり、砕いた骨を身体にすり込んだりして」


 ヘリコニアの疑問から帰って来た答えに、リージア達は冷や汗をかく。

 何しろ、病弱な子供にしていい療法では無いと素人でも解る。

 肉に至っては未調理ではなく未処理と言っている辺り、本当になんの加工もされていないのだろう。

 実際味を思い出したせいなのか、顔色が悪い。


「もう貴女の両親の方が悪魔なんじゃない?」

「てか、よく耐えられたな」

「そうね、今思えば、何で私耐えられたのかしら」


 虚空を見つめるフォスキアは、モミザとリージアのセリフを肯定した。

 病弱な子供に生肉を食べさせるだけでなく、血まで飲ませている。

 彼らの行動は、フォスキアを助けたいのか殺したいのか良く解らない。


「そんな生活が大体半年くらい続いたんだけど」

「よく生きてましたね」

「しびれを切らした両親は、最後の手段として、私の体内にシャックスの魔石を移植したのよ」


 心臓の部分をさすりながら、フォスキアは両親の最悪な愚行を口にした。


「……そんな事、できるの?」

「さぁ、でもやったのよ、私の両親は、よく解らない魔法使って」


 体内へ入れた魔石は、両親の魔法によって心臓と一体化。

 結果的に、フォスキアの病は完治。

 自分で起き上がる事すら困難だった体は、たった一日で走れる程にまで回復した。

 だが、代償としてフォスキアの身体は変異するようになってしまった。


「……この処置で、私の身体は治ったけど、代わりに化け物になる能力を手に入れちゃったのよ、こうなってすぐの時は、勝手に変身しちゃったりして大変だったわ」

「それはまた、苦労したね」

「ええ、何とか制御できるようになったんだけど、悪魔との契約は何処に行っても御法度だからずっと黙ってた、でも、両親以外の理解者が欲しかった私は里で一番信頼してた友人に、この事を打ち明けた……結果は、ご想像の通りよ」

「……」


 フォスキアの発言を聞いて、リージア達は静かにうなずいた。

 彼女の記憶に過ぎるのは、拒絶した友人の顔。

 そこからはすぐだった。

 瞬時にフォスキアの真実は広がり、その日の内に里中から狙われるように成ってしまった。

 死に物狂いで里を飛び出し、逃げ切った先で号泣した日。

 この過去は永久に話す事は無いと思っていた。


「……エルフィリア」

「……何?」


 しゃがんだリージアは、フォスキアと視線を合わせる。

 普段ふざけている彼女では考えられない位優しい瞳を向けながら、フォスキアの肩に手を置く。


「今までよく頑張ったね、大丈夫、ここの皆は貴女を見捨てないから」

「……ありがとう」


 労いの言葉をかけられたフォスキアは、大粒の涙を流す。

 気づけば酒も手放し、リージアに抱き着いていた。

 異世界の存在であっても、初めて自分自身が認めてくれた事に感謝した。


「……」


 大団円な空気の中、モミザだけは心中穏やかでは無かった。

 リージアの腕の中で満面の笑みを浮かべるフォスキアを見て、とてつもない不安に駆られていたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ