表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手描き絵をひたすらスマホで加工してゆく雑記帳  作者: 汐の音
2023 前半

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/143

絵本風の絵

 絵本ってすごいですよね。

 みひらいて、どどんと絵が主体。そこにやさしい言葉が配されて、物語が魔法のように紡がれていきます。


 子どもが大きくなってからは音読の機会もなくなりましたが、読み聞かせに適したリズムがあって、ページをひらくたびに得られる目からの新鮮さと、声に出して「読む」ことの楽しさ。物語の語り手になれる高揚感に、すごいなぁと感じていました。(語彙)


 ツイッターを始めたのですが、ありがたいことに、こちらのサイトで小説活動をされている方々に見つけていただいて、優しくいろいろと教わっています。

 ずっと、ツイッターなんてめまぐるしくて無理だと思っていたのですが。

 全然追いつけませんし、不作法も多々あるかと。


 それでも、何かしら心を動かされるたび、ぽちぽち♡を押しています。



 閑話休題。



 ふと、相互のフォロワーさんをお布団に入れて「いいこいいこ」する絵を描くことになりました。

(※絵本の前振りどこいった)


 昼下がり。

 子どものおやつを買いがてら、自分にもあんまんを買って帰ったあとのことです。


 条件は以下の通り。


 ・私はサボテン

 ・お招きするのはアヒルさん(の、ひよこ可)

 ・サボテンに如雨露でお水を与えたい(ありがとうございますッ)、たれ耳うさぎさんも同衾する

 ・アヒルさんとうさぎさんは女の子


 時計を見ました。

 ……15時半!


 アイコン画像はこれをトリミングしたものです。


挿絵(By みてみん)


 デジタル塗りの練習で、主線のないやつですね。

 鉛筆絵師の真逆絵がアイコン……は、置いといて。



①資料をググりながら、アナログで主線を引く。

(アヒルさんや、眠るうさぎの口元など)


挿絵(By みてみん)


②撮影して加工。


挿絵(By みてみん)



③デジタル着色。


挿絵(By みてみん)


 できたああぁぁぁ!!


 ※完成してから投稿まで、またもだもだする


 漫画の原稿もですが、絵本の原画も一枚一枚に魂を込められてるんですよね……(実感)どんなイラストも。

 こんな、わずかな時間の絵でさえ、たくさんの気持ちを注げました。


 精進して、こちら方面の絵もいろいろと描きたいです。


(機会をくださいましたアヒルさん、うさぎさん、あとで追加しますうちわさん、皆々様、ありがとうございました☆)














 〜また、何かに挑戦する?〜


 ▶はい

  いいえ


男子集合絵は次回です!

着衣でもわかる細マッチョに挑戦してみます。




【追記】

うちわさん、入りました!

挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由絵一覧←小説検索 ↓イラスト一覧
自由絵一覧
― 新着の感想 ―
[良い点] (*´Д`)わわわっ! 今回は汐さんの別の側面が絵からも文面からも見られて楽しかったっす!! え? なかのひとべつじんじやないよね??笑 癒しをありがとう( ;∀;)の [一言] 絵本…
[一言] 汐の音さんの進化がとどまることを知らない( ˘ω˘ ) これは神格化する日も近い(進化だけに)。
[一言] かわいい(*´꒳`*) かわいい(*´꒳`*) 雨エエエエのサボテンさんもいいですよね♡ それを夢見てるゆいたんも可愛いし、私に描けない無垢なアヒルなっちゃんも可愛い(*´꒳`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ