表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手描き絵をひたすらスマホで加工してゆく雑記帳  作者: 汐の音
2022 後半

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/143

無精ひげで髪も頓着しないイケメン魔法使い

〜前回までのあらすじ(違)〜


 全身集合絵に挑戦した折り、はからずもどのキャラが一番好きなのか判明してしまう。

 そんな作者が、ふと欲求に忠実になった場合……?

挿絵(By みてみん)

(右端です)


 お話を書かれるかたは、どなたも自作品に推しがいると思うんです。今日は、私のド辺鄙な推しキャラを描いてみました。


挿絵(By みてみん)

(A5上質紙ノート/マークシート用鉛筆二種)


 ――はい。もっさい職人気質なおじさん風魔法使いです。

 右上の空白には、彼が手にする錫杖を覗き込むヒロインを描こうとしていたのですが、推しを描いたら満足してしまって(なんという)


 よって、モノクロ&トリミング加工を施したものがこちら。


挿絵(By みてみん)


 ……どうして、いつも線を飛び越えて作画してしまうのか。ふだん、いかに行き当たりばったり構図なのかがありありと表れていますが、それは次回以降の課題として。

 

 今回はまた、デジタルさんのお世話になりました。


挿絵(By みてみん)


 スマホで撮影したものをベースにCLIP STUDIOのスマホ用アプリで修正・うっすら着色しています。


 これだけでもなんとなく本人の雰囲気を出せたような。(なお、錫杖は小柄ヒロインのものなので彼が持つとあからさまに短いです)※やっぱりヒロインも描くべきでしたか……←


 こうして、ひとつずつ、描くたびに見える「こうすれば良かった」を次に生かせる描き手でありたいです(*´∀`*)


 ………………希望として!











 〜また、何かに挑戦する?〜


 ▶はい

  いいえ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由絵一覧←小説検索 ↓イラスト一覧
自由絵一覧
― 新着の感想 ―
[一言] 推しを描いてる時の汐の音さんは輝いている( ˘ω˘ )
[良い点] 僕たぶん今日気がついたんですけど、 この「無精ひげで髪も頓着しないイケメン魔法使い」を見て感じた率直な、汐さんの絵がなんで僕は好きなんだろうな? を3点挙げていこうと思います ・視線 ダ…
[一言] ときめきが止まりません……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ