表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手描き絵をひたすらスマホで加工してゆく雑記帳  作者: 汐の音
2022 前半

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/143

幻想的な夜桜をめざして(黒髪長髪青年✕薄幸美少女)

 ひたすら好みのキャラクターを描いてみました。自作短編小説のイメージイラストです。


挿絵(By みてみん)


 これを、塗り込んで、こうです。


挿絵(By みてみん)

(B6サイズ画用紙/マークシート用鉛筆のみ)


 テーマは桜。人外青年の設定なのでファンタジー要素が加味されました。

 描きながら、自分はどんだけ黒髪長髪が好きなんだと呆れるほど楽しかったです。

 鉛筆を一種類しか使っていないのは、ラフの白髪が艷やかに染まるのが楽しくて、もうそれだけで満足してしまったという説が(/ω\*)


 以下、この原画をスマホで二通りに。

 さらに表紙風に加工してみました。




   *   *   *




①モノクロ

挿絵(By みてみん)


 安心感のあるやつです。



②色調変更

挿絵(By みてみん)


 物語の雰囲気をカラートーンで表せないか試みました。

 イメージは春浅い冬の終わり。わけあって、一夜にして満開になった桜を背景にしています。時刻は真夜中。




 これに、アプリで文字入れしたのがこちらです。

 若干濃淡も加えています。



③おまけ

挿絵(By みてみん)


 ……ううん?

 嫌いではないのですが、なぜかモノクロのほうが好きかも……?

 まさか、仕上がりを残念な気持ちで眺めてしまうのは、ひょっとして黒髪が黒髪じゃないから?? (震え/ドン引き)




 出来心のらくがきから、いたって業の深い表紙絵(シロモノ)を作ってしまいましたが、だからこそ普通バージョンに安心感を持てた理由がわかりました。


 カラーイラストは情報量が跳ね上がるので、全体を見極める冷静なバランス感覚や「何を生かし、際立たせるのか」という完成形への意志が問われるなぁ……と、しみじみ噛みしめた次第です。



(それでも、ファンタジーな夜桜にはできたような。あああ、月もいれれば良かった!)※遅い














 〜また、何かに挑戦する?〜


 ▶はい

  いいえ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由絵一覧←小説検索 ↓イラスト一覧
自由絵一覧
― 新着の感想 ―
[良い点] いやいや、表紙絵加工良いですよ(≧∀≦)ノ 顔の辺りに光源を差した感じでしょうか、ぐっと引き立ってますし、対比して黒い文字が全体を引き締めてますね! カラーイラストは、色そのものが情報で…
[良い点] ステキーーーー!!!! 全力で叫びます( ー`дー´)キリッ イメージにぴったりです!
[一言] ああーーーーーーーー!!!!!!!(尊死)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ