表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手描き絵をひたすらスマホで加工してゆく雑記帳  作者: 汐の音
2022 前半

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/143

ちびキャラの立ち絵(男装少女)

 一話目に「ちみっちゃい子」を描いた私ですが、厳密なちびキャラを自由自在に、360°どこからでもは描こうとしたことがないと唐突に気がつきました。(そもそも描けてない)


 おかしいです。

 漫画やアニメ、グッズ化されたキャラクターはたいへん可愛いと感じて大好きですのに。

(※過去の習作を探しても、かなり頻度は低かったです。しかも3等身を描こうとして大人顔の幼児になりがち。或いは顔と体のバランスがとれていない)


 たとえばこのように。


  ↓


  ↓


  ・

  ・

  ・












挿絵(By みてみん)

(2020年3月/題材なし)


 きゃああぁぁ。

 いかに自分が漠然と描いていたかがよくわかります(涙目) 描かなければわからないものですし、ただ描いても違和感の正体に辿り着けなかったりするのです……。


 なので、今回はまじめに調べて技術的にマスターしようと思いました。目指すのは2.5等身のシンプルな男装少女です。

 色気はない方向で。



挿絵(By みてみん)

(アタリとおおまかな線)


挿絵(By みてみん)

(拡大するとこう)


挿絵(By みてみん)

(マークシート用鉛筆のみ/塗り完了)



 以下、線を濃くして、本当にそれっぽいかどうか検証しました。




   *   *   *




【線くっきりモノクロ】


挿絵(By みてみん)


 困りました。自分の癖がいっぱい出ています。

 服飾や小物への無意識のこだわりが(愕然)

 えええ……。



【陰影ふんわりセピア】


挿絵(By みてみん)


 線から受ける印象をぎりぎり和らげつつ、輪郭ははっきり。

 …………これなら振り切って衣装も凝って良かった気が(懲りろ)

 そして、チュニックの裾の切れ込みはいらないなあと感じました。イラストとしてのアクセントのみが要るのであって、描き込みは不要っぽいです。





 「好き」を貫いて等身のコントロールもできて、かつ柔軟に見栄えも調節できる。

 そんな境地をめざすなら、ちびキャラだって千里の道と感じるのでした。ああでも描けるようになりたいので、この路線もがりがり練習することにします。――奥深し!!










 ~また、挑戦する?~


 ▶はい

  いいえ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由絵一覧←小説検索 ↓イラスト一覧
自由絵一覧
― 新着の感想 ―
[一言] きゃわわわわわあああああ!!!!!
[良い点] いかんッ! 危ないでしょう!  幼い子供が短剣など装備してはいけませんッ! 精々、ひのきの棒とおなべのふたにしておきなさいッ! お父さんを心配させないでくれ。(誰が父?) [一言] どの様…
[一言] なんか違う人の絵みたいwww でもめっちゃ可愛いです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ