海辺の花火〜幼なじみたち〜
ひだまりのねこさま主催、お絵描き夏合宿第6週のお題は「好きなものを描いてみよう」です。
(提出日は8/30〜31ですが、仕上げてみました)
企画の最終週は自由。
なのですが、やっぱり夏の絵で締めたいなぁと思い、個人的な癖でもある「幼なじみ」に決めました。
アナログ原画は簡単です。こんな……
(A4/鉛筆)
今回はトレースをしませんでした。ラフから直接、同じ紙に描いています。
それをスマホのフォト機能で青色に変えて。
あとの作画はデジタルですね。
時間短縮のため、無料の花火素材さまに助けていただきました。
そう……ほしかったのは雰囲k ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
上記に陰影を付け、人物以外に色を乗せたのがこちらです。
モノクロも作ってみました。
【カラー】
【モノクロ】
※隠れタイトル
「数年ぶりに会った幼なじみたちが『花火やろー!』と盛り上がった結果、手持ち花火を用意したとたん花火大会(失念)が始まった図」
昔は鉛筆だけで花火を描いていたので、デジタルと組み合わせるとどうなるかも純粋な興味の対象でした。
(A5/鉛筆)
アナログでしか出せないものはあるんですよね……(しみじみ)
そう考えると今の方向性はとても中途半端であり、中途半端を百数十話も続けたのかとびっくりです。←
いつか、納得ゆく線と彩色方法を見つけられるといいなぁと思いました。
――相変わらずですよね(*´ω`*)
きっと、これからもあがくのでしょう(しみじみ)
〜また、何かに挑戦する?〜
▶はい
いいえ