表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手描き絵をひたすらスマホで加工してゆく雑記帳  作者: 汐の音
2024

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/143

浴衣美人


 ――そうだ、浴衣にしよう。


 最初はそんな軽いノリでした。おかしいな、どうしてこんなに時間が溶けたんだろう……?



 題材はマイページの代表作『桜並木の、その下で』より。

 https://ncode.syosetu.com/n3753ga/

 ヒロインの(みなと)さんです。

 きっかけは、数年前に書いたきりのあらすじを手直ししたことでした。

 「やっとあらすじ直したよ!」報告を申し上げるついでに新絵を付けられたら、と……


 そうして鉛筆で描いたのがこちら。


挿絵(By みてみん)


 お気づきでしょうか。そう、向かって右側の余白……紙はまだあります。ヒーローも描きたかったのです。

 なのにまあ、時間とエネルギーを吸い取る吸い取る(柄入り着物あるある)

 残念ですが寝る前のひとときにペアは出来なさそうだったので、ひとりになりました。_(┐「ε:)_


 以下、スマホで四通りの加工をしてみました。




   *   *   *




①そのまま青色の線画に

挿絵(By みてみん)



②青を生かしたワントーン+星空&光エフェクト

挿絵(By みてみん)



③主線を茶色に変えてうっすら彩色

挿絵(By みてみん)



④モノトーン

挿絵(By みてみん)




 時期は過ぎてしまいましたが、蛍狩りのイメージをかさねています。

 作中でもヒロインは浴衣を着ることがあったので。

 そのときは白百合の柄でした。今回は撫子柄を(追加番外編……いつか書けるかなどうでしょう)※フラグ


 試しに主線を茶系にすると、とても柔らかくなったので、もし色を塗るなら③の方向性になると思います。

 ③は超ざっくりカラーラフですね(*´ω`*)


 ②と、どちらにしようか迷ったのが④でした。

 どのみち仕上げるなら、浴衣の柄はもっと丁寧に整えなければいけません。


 でも、らくがきなので……!

 らくがきのわりに、ずいぶん吸い取られましたが(泣)

 これも浴衣の宿命だと思って、粛々と受け入れることにします。


 結論:つい夢中になりました。










 〜また、のんびり何かに挑戦する?〜

 ▶はい

  いいえ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由絵一覧←小説検索 ↓イラスト一覧
自由絵一覧
― 新着の感想 ―
麗しの湊さま、艶やかな御姿に見入ってしまう無礼を御許し下さい。 その後いかがお過ごしでしょうか。 余白部分に入る予定だった……何と言いましたか……生意気で、軽薄で……妙に背伸びをしたがるガキ……。 そ…
[一言] 拙者浴衣美人大好き侍( ˘ω˘ ) 義によって助太刀いたす( ˘ω˘ )
[良い点] 艶やかでたおやかでお美しいです…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ