表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/47

プロローグ

「ねえ、音羽。わたしが人殺しだったらどうする?」


 秋の夕暮れ。

 真っ赤に染まった海を背中に、彼女は笑みを浮かべながらそう言った。

 屈託のない笑顔。それは、崎山(さきやま)音羽(おとは)の記憶にある彼女の笑顔と何も変わらない。


 ずっと見たかった笑顔。

 高校に入ってからずっと音羽に向けられてきた笑顔。

 彼女が消えてしまうまで、ずっと。


 一際大きな波が岸壁を打って砕ける音がした。

 遠くで船の汽笛が短く響いている。

 少しずつ沈んでいく夕日は、彼女の笑顔を血のように赤く染めていた。


「音羽、聞いてる?」


 笑みを浮かべたまま、彼女は音羽に近づいた。そしてそっと音羽の頬に手をあてる。


 少し冷たいけれど温かな手。

 柔らかな手。


 音羽は溢れ出る涙を堪えることができず、しゃくりあげながら泣いていた。


「音羽……」


 彼女は少し困ったような顔をして首を傾げる。両手で、優しく音羽の顔を包み込むようにしながら。


 少し低めで落ち着いた声が音羽の名を呼ぶ。

 ずっとそうしてきたように。

 当たり前のように。


 彼女の声が、空っぽになっていた音羽の心を満たしていく。

 ポッカリと空いていた穴を塞ぎ始めていく。


 音羽は頬に柔らかな彼女の温もりを感じながら、あの日のことを思い出していた。


 最後に触れた、彼女の手の冷たさを。

 最後に見た、彼女の真っ白な顔を。


 綺麗な桐の棺に無表情に横たわって永遠の眠りについた彼女の姿を。


 あの日、最期の別れをしたはずの彼女のことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ