表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜嵐  作者: 南蛇井
18/22

── 第八章・嵐の息吹 ──**

体育館の照明が少しずつ落とされ、観客席がざわめきを潜めていく。


 暗幕の向こう――

 ステージ袖には、墨と太鼓と人の息遣いだけが詰まっていた。


 詩織は胸に手を当てて、ゆっくりと呼吸を繰り返す。

 耳鳴りのように、自分の心臓の音がはっきり聞こえる。


 すぐ隣で、太鼓のバチを握る大地が、低く小さく息を吐いた。

 いつも寡黙な彼の手首も、わずかに震えていた。


 「……大地くんも、緊張するんだね……。」

 詩織が小声で言うと、


 「……あたりまえです。」

 短く、でも確かな声が返ってきた。


 美琴は楓と顔を見合わせ、互いの肩をポンと叩き合っている。


 楓がふっと笑った。


 「失敗しても死にはしないって言い聞かせてんの。」


 美琴が続ける。


 「でも失敗したくないから手ぇ冷たくなってるんだよねー。」


 二人はお互いの手を握り合い、わざとらしく肩を揺すって笑った。


 咲良は袖の壁に背を預けて、静かに全員を見渡した。


 自分の右手を隠すことはもうしない。

 包帯の上から左手でそっと握り、心の中で言葉を繰り返す。


 (……大丈夫。

 ここに立っているだけで、私は十分だ。)


 舞台袖に置かれたバケツの水に、太い筆が並んでいる。

 墨壺から立ちのぼる香りが、やけに深く肺を満たした。


 詩織は深く一礼して、仲間たちに声をかける。


 「……全部、書き切ります。

 先輩の分も、私の線で。」


 咲良がそっと頷く。


 「頼んだよ、詩織。」


 幕の隙間から、体育館の観客席がちらりと見えた。


 生徒たちの顔。先生方の姿。親子連れ、地域の人々。


 誰もが、次の瞬間を待っている。


 舞台監督の生徒が、袖に駆け寄ってくる。


 「……あと一分です。」


 心臓が、また大きく脈を打つ。

 太鼓のバチが汗で滑りそうになる。

 筆を握る手が、ぐっと強くなる。


 楓が小さくつぶやいた。


 「吹き飛ばそう、全部。

 この布の上に、全部置いて帰ろう。」


 美琴が笑った。


 「せーの、で行こう!」


 咲良が静かに告げる。


 「行こう――

 私たちの『桜嵐』を、起こすんだ。」


 その声が合図だった。


 袖の暗がりから、詩織が一歩、舞台の光へ踏み出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ