2/10
さいくるタウンが、やって来た。
つまりは。
いろいろなカタチのエネルギーを、生み出せる
可能性があった。と、言うこと。
太陽光 風力 地熱 波動。
そして。
地盤が安定していて、災害に強いこと。
こんなところが、決め手になったらしい。
後で、知ったことだけど。
当時の僕らにとっては、
晴れまくった日のカミナリみたいなもんだった。
[沢井出町に、さいくるタウンがやって来る⚠️]
ある朝起きたら、
7時のニュースでも、8時のニュースでも、
9時のニュースでも、
トップだった。
ローカルの話じゃあ、ない。
全国ネットで。
僕は、小学校に入ったばかりだった。
休み明けの、沖野先生の興奮は
今でも細かいトコまで思い出せる。
さいくるタウン計画の候補地の検討が
始まった時から、
沢井出町に決まると予想していた事。
いろんな、再生エネルギーの種類。
沢井出町で、その全てが可能なこと。
小学校1年生を相手に、まくし立てた。
入り口の扉から、窓のカーテン際まで。
何度も、何度も。
往復して。
僕たちの将来は、大変な事になると。
果たして、クラスの内の何人が理解していたか。
大変な事になると言う、予言は。
当たることに、なるんだけどね。