表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光のもとでⅠ 最終章 恋のあとさき  作者: 葉野りるは
サイドストーリー
94/117

45 Side Minato 01話

 私はステーションの二階にある控え室でメイクと着替えを終え、ブーケを手に時間がくるのを待っていた。

 ノック音のあと、「いいかしら」と顔を覗かせたたのは支度を済ませたお母様。

 お母様はゆっくりと私に近づき、

「湊、おめでとう」

 穏やかな笑顔で言ってくれる。スタッフからベールを受け取ると、

「……やっぱり、マリアベールじゃベールダウンはできないわねぇ」

 少し困った顔で私の正面に立った。

「今ならお母様の気持ちがわかるわ。このベールに一目惚れしてすべてを決めてしまったけれど……。やっぱりベールダウンしたいわ」

 今、お母様が手に持っているのは、お母様が結婚するときに使ったベール。

 マリアベールだとベールダウンはできない。

 ベールダウンという儀式は母親がベールを花嫁にかぶせることで花嫁をゼロ歳に戻すというもの。そうして生まれる前に戻った花嫁は、教会の扉が開くことで誕生する。そこに伸びるバージンロードは花嫁の人生を意味する。

 その道を父親と一緒に思い出しながら、踏みしめながら歩くのだ。

 祭壇の前でパートナーが父親から新郎に替わり、そこが新しい出発点となる。

「でも、ベールはつけてくださるのでしょう?」

「えぇ、当然だわ。娘を産んだんだもの。この日をどれほど楽しみにしてきたことか」

「遅くなってごめんなさい……」

 少しんみしりした雰囲気に涙ぐむと、お母様はクスリと笑った。

「いいのよ。でも、少し心配していたの」

「え……?」

「だって……湊の小さい頃の口癖は――」

「お母様ストップっ」

 その先は言わないで……。

「ふふ……だから、安心したわ」




 閉じられた扉を前に、お父様の腕に右手を添える。

「安心した」

「え……?」

「無事に嫁に行ってくれて」

 にこりと笑ったお父様に少しムッとする。

「三十になっちゃいましたけどねっ」

「年は関係ないだろう? 私が安心したのは、この年になっても『お父様と結婚する』と言われなくて、だ」

「ぎゃっ」

 思わず飛び上がる。

 さっきお母様に言われそうになったのは無事に阻止できたのに、お父様が相手だとそれも敵わない。

「私の記憶が確かなら、初等部――」

「お父様っ」

 顔が点火してしまったかのように熱くなる。手に力をこめ、その先を言わないように懇願すると、チャペルのドア脇で控えていたスタッフに「ご入場です」と声をかけられた。

「湊、共に歩き、三十歳までの年月を思い出そう。そして、静くんと新たな人生を歩みなさい」

「……はい」

 決して、「幸せになりなさい」とは言わないあたりがお父様らしい。

 大丈夫。私は今までも幸せだったしこれからだって幸せよ。

 だって、幸せは自分の手で掴むもの、でしょう?

 涼やかなお父様の顔を盗み見て、私はお父様と同時に一歩を踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ