表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話

私が働くことになるユニット…

通称”さくらユニット”の入居者を、鈴木さんは一人一人丁寧に紹介してくれた。

一人一人に丁寧に挨拶をしていくと、丁寧に挨拶を返してくれる

入居者のお年寄りたちに、緊張も少しだけほぐれた。


そうこうしている間に、時間は10時。

必要最低限の水分を摂ってもらう為に、この時間はお茶やジュースなど

お年寄りそれぞれに好みはもちろん、体調によって適したものを用意するのだ。


私は鈴木さんと一緒に飲み物を用意すると、


「今日は初日ということもあるし、

まずはY本さんとコミュニケーションを取りながら

ゆっくりお茶を飲むのを介助してみて。

慌てなくていいから、ゆっくりお願いしますね」


という鈴木さんの指示のもと、

Y本さんにお茶を飲むのを介助することになった。


「Y本さん、温かいお茶が入りましたよ」


「おろ?」


私が声をかけると、Y本さんは不思議そうな顔をしていたが、

早速飲んでみましょうと続けて声をかけると、

これからお茶を飲むことを分かってくれたようだった。


微笑むY本さんの口にコップを近付け、ゆっくり飲んでもらう。

熱いお茶ではやけどしてしまうので温度はぬるめだ。


「おいしいですか?」


「うん」

「うまいべや」


Y本さんの返事に私が思わず微笑みかけると、

Y本さんもえへへ、と笑ってくれる。


私の、初めての介助。


緊張もとけたお陰で思わず尻尾を振りながら介助している私に、

私の仕事を見守ってくれている鈴木さんもまた微笑んでくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ