表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/131

【魂なき世界2】また名乗る間もなく進行してしまった

完全に油断をしていた、ということには間違いない。


だけど、背中に受けた衝撃は並みのものではなかった。


成す術もなく地面に倒されるが、頭の中のスイッチが戦闘モードに切り替わる。


即座に立ち上がって構えると、目の前に立っていたのは、スーツに七三分け、眼鏡をかけた真面目な会社員風の男だった。


「すぐ戦いに切り替えるとは、何か格闘技でもやっているのか?」


こちらに聞いてきたのか、独り言なのか分析するかのようにブツブツと男が呟いている。


「いきなりJK殴ってきておいてシカトですか?」


恐怖心よりも怒りを感じた。他人にいきなり暴力を振るうこの男にも、油断していた自分にも。


それにしても、言ってはみたものの本当に殴ったのだろうか。蹴ったのかもしれないし何かをぶつけられたのかもしれない。


もしかしたらこの人は何もしていなくて、単に事故で何かぶつかっただけかもしれない。


背後からの衝撃だったので何も見ていなかった、なので断定するにはちょっと早すぎたかもしれない。


それらの冤罪の可能性を全て否定しても有り余る『証拠』がそこにはあった。


「お兄さん、その腕、どうしたんですか?」


会社員風の男の右腕は青白く光っていた。


「大人しくしなさい。そうすればすぐ終わるから。」


じりじりと近寄ってくる男に不気味さを覚える。


「こちらの質問は無視してセクハラでもするつもりですか?」


「ガキには興味はないな!」


男は跳躍し、一気に距離を詰めてくる。


見た限り足は生身のようだがかなり速い。


そのまま青白い拳をハンマーのように叩きつけてきた。


「甘いっ!」


身をよじって躱すついでに、そのまま後頭部に必殺の加速蹴りを放つ。


が、スーツ男は見もせずに左手を捻らせて足を受け止める。


「甘いのは…」


何か言いかけていたようだが、能力を発動させてさらに加速させる。


「甘いのはそっちでしょ!!」


手のガードの上から上乗せした威力の蹴りを押し込むが、支点がずれて男の体がきりもみ状に宙を舞う。


シュタッ、と言うほど華麗ではないが、両膝と片手を地面につき、男は衝撃に耐えきる。


こいつ、右腕以外は生身の癖に結構強い。


「もしかして今、何か使いました?」


男がずれた眼鏡を直しながら訊ねてくる。恐らく能力のことに勘付いたのだろう。


だがまだ確信に至ってはいないようだ。


「か、空手よ。」


できれば能力のことを気づかれたくはない。苦し紛れだけど…


「なるほど…空手か。」


苦し紛れだけど信じてくれた。案外いい奴なのかも。


「空手だけなら、恐れることはないな!」


今度は真正面から早歩きで近寄ってくる。


こんなに堂々とされると逆に攻撃しづらいけど…


お互い必中の間合いに入ると、今度はこちらから攻撃に入る。


「食らえ!(とう)…」


下段蹴りを始点とした必殺の4連蹴り。


だが、下段の一撃目を既に脛でガードされる。


「空手『だけ』なら通用しない。」


そのまま振りかぶって青白い腕で再び殴りつけてくる。


伸びてくる腕を垂直に飛んで躱し、そのまま腕に乗る。


「ーー 火連撃(かれんげき)!!」


そのまま男の腕を踏み台にし、中段、肩、顔面へと連続蹴りを叩きこむ。


「くっ…」


2,3mほど吹っ飛ばされて男は膝をつく。


やはり体は生身のようだ。普通の打撃でも十分通じる。


立ち上がる前に一気にブーストで駆け寄り、拳を能力のコーティングで固める。


「せーのっ!えいやッ!!」


全力で振り下ろした拳が男の青白い腕を砕いた。


男の青白い腕…恐らくは魂で作られた右腕は、魂で作ったものでしか干渉できない。


ようやく驚いた顔を見せた男だが、これで終わりではない。


「どういうことか説明してもらいましょうか。」


ここまで読んでくださってありがとうございます。


面白かったら「いいね」「ブックマーク」などしていただけたらありがたいです!


今後ともよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング 小説家になろうSNSシェアツール 良かったらクリックお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ