表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/131

制服狩り編エピローグ 確信は持てなくても何となくお互い求め合う時期が一番楽しい

制服を回収し、雑居ビルを後にする二人。


「そう言えばいくつか気になることがあるんだけど。」


何とはなしに灯里が口を開いた。


「んー?」


軽く返す颯士にそのまま続ける。


「なんで、私が制服狩りを探しに行ったって分かったの?」


いや、普通分かるだろ、と思ったけどそれはそっと胸のうちに秘めて


「正義感の強い吉村ならやりそうと思って。」


と、良い風に伝える。


「正義感だけじゃないんだけどなぁ」


颯士に聞こえない程度の音量で呟くと、


「もう1つ、正確な場所まで分かったのはなんで?」


と質問を続けた。


「いや、ある程度の近くまでは目星はついていたのだけどね」


颯士は雑居ビルの屋上の辺りを指差した。


「あそこから龍が飛んでいくのが見えてね。」


指差した先には貫いて穴の空いたビルの屋上があった。


そういえば、と緊迫した展開で考える余裕がなかったが颯士は瓦解した屋上を見て改めて思った。


(良く考えたらあれ、食らってたら痛み感じなくても…)


「あー、なるほどね!外したのも無駄じゃなかったか!」


ケラケラ笑いながら言う灯里を見て、怒らせないようにしよう、と颯士は思うのであった。


「あー、それと…」


急に笑いを止め、そして照れ臭そうに灯里は言った。


「助けにきてくれてありがと。正直1人だとヤバかった。」


颯士の胸が少しだけチクッとする。


灯里に置いて行かれた時、自分は役に立たないと決めつけて危うく灯里を見殺しにするところだった。


颯士の背中を押した気持ちは…



「こちらこそ、俺のためにここまでしてくれてありがとう。ただ…」


颯士は真顔で灯里の方を向き、続ける。


「これからは、いつも一緒にいてほしい」


「なっ…!」


突然の告白に動揺する灯里、気にせず続ける颯士。


「やっぱり、俺のアイデアは役に立つからさ!」


ドヤ顔でメモ帳を取り出して印籠のように見せつける。


「あ、あぁ、『戦うとき一緒に』ってことね!」


咄嗟に取り繕いながら、あっぶない、勘違いするところだった、と思う灯里に


「え?他に何かある?」


と追い討ちをかける颯士はやはりいつものデリカシーなし男なのであった。


「うるさい!そういえばさっき、変態女の太ももに挟まれてたよね、やらしい図案も!」


逃げる颯士を追いかけ回す日常にどことなく安心感を感じる灯里であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング 小説家になろうSNSシェアツール 良かったらクリックお願いします!
― 新着の感想 ―
[良い点] 制服狩り編終了、お疲れ様です。 このエピローグは、短いながら颯士と灯里の強い絆が二人のやり取りによって明示されていて、好きです。綺羅々様は痛みに耐性があるようですが、確かに、ビルの天井を突…
2022/06/19 11:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ