表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/120

三十話 狙われた聖女②

「―――なるほど。それで、直接わたしに会いに来てくださったということですか」


 とある料亭。そこで、シリカ達は昼食をとることにした。

 その際、シリカはセシリアに、自分がここへやってきた理由を端的に話していた。聖女の命を狙う妙な女がいる、と。

 それを聞いたセシリアは、澄ました顔のまま言う。


「心配してくださったことには感謝します。が、それは余計なお世話というものです。そもそも、聖女に対し、よからぬことを企んでいる者がいるのは、昔からです。それこそ、命の一つや二つ、狙われてもおかしくない立場なのですから。それに対し、一々敏感になっていては、聖女の務めなど果たせるものではありません。ですから……」

「あ、師匠。ここ、ハンバーグ定食がありますよ? しかも特別ソース付きなんですって。とりあえず、師匠のごはんはこれですね」

「おい、人の注文を勝手に決めるなっ。そして何かとつけて、オレとハンバーグをくっつけて考えるのをやめろっ!!」

「え? じゃあ別のメニューを注文するんですか?」

「いや、まぁ折角だから注文するけどもっ!!」

「はーい。それじゃあ、私はエビフライ定食にしてっと」

「って、聞いてるんですかね、お二人とも!?」


 既に料亭のメニューに釘付けになっていたシリカに対し、思わずセシリアは声を上げる。

 そんな彼女に対し、シリカは「あ……」と言葉を零し、そして続けた。


「ごめんね、セシリアちゃん。そうだよね。そりゃ怒るよね。最初に聞かなきゃいけないことなのに。今更言ってももう遅いかもしれないけど、聞くね―――それで、何食べる?」

「ホント、人の話聞く気あります!?」


 あまりにもマイペースな態度に、セシリアは頭を抱えてしまう。


「全く……それで? シリカ様は、今何をなさっているのですか?」

「え? それは、その……ま、魔術の勉強をちょっとね」

「魔術……シリカ様。まさか、魔術師を目指しているのですか?」

「ええと、魔術師っていうか、何というか……」


 流石のシリカも、ここでは言葉に迷ってしまう。

 元とはいえ、聖女であった者が、魔女の弟子になっている、ということが異様なことであるのはシリカも重々承知している。国王からも、「それはどうなんだ」と言われているし、シリカ自身もなんだかんだと言って、自覚はしている。その上で選んだ道だ。

 だが、こうして自分の後輩であり、現聖女に正面から「魔女になろうとしてます!」というのは、かなり迷いを生じさせる。

 が。


「こいつは魔女志望だ」

「魔女……?」


 あっさりと師にバラされてしまう。

 ナインの言葉を聞いたセシリアは顔をしかめる始末。それはそうだろう。聖女が魔女になろうと思えば、誰だって同じ反応を示すはずだ。


「……聖女を引退なされてから、王宮から離れてどこで何をやっているかと思えば、まさか魔女を目指しているだなんて……呆れましたわ」

「あははは……」


 後輩の言葉に、シリカは耳が痛くなる。

 とはいえ、これが普通、というか世間一般の反応だろう。どれだけ無能だろうが、元聖女であることには変わらない。そんな人間が、魔女になろうだなんて聞けば、誰だって呆れるのは明白。


「まぁ、引退した方がどこでどのような道を歩んでいても、わたしとしてはどうでもいいことです。それが、たとえ元聖女の方が魔女になろうとしていても、それが人々に害を成すことではないのなら、別段とやかく言うつもりはありません」


 ですが。


「一つ、先ほどから気になることがあるのですが……そちらの少女とは、一体どういった関係で? まさかとは思いますが……シリカ様。身寄りのない子供を己の欲望のはけ口として扱っているとか、そんなことはありませんわよね?」

「うん。安心して。それは絶対にないから。というか、え? セシリアちゃんから見た私ってそういう感じなの!?」


 後輩からの予想外な言葉に、思わずショックを受けるシリカ。まさか、後輩にそんな目で見られていたとは……。


「一応、確認のためです。それで、そちらの方はどなたですか?」

「あ、そうだね。紹介するね。この人は、私の師匠で……」

「ナインだ」

「……師匠? 貴女が?」


 怪訝な表情を浮かべながら、セシリアは続けて言う。


「ということは、つまり……貴女は魔女なんですか?」

「その反応は当然だろうな。誰だって、こんな奴が魔女だなんて言われて、信じる方が少ないのは身をもってよく知っている。故に、信じるかどうかは、そっちの勝手だ。好きにしろ」


 疑いの眼差しを向けられるも、全く動じることのないナイン。その態度は、涼やかなものであり、手慣れている感があった。

 よくよく考えれば、確かに幼女が魔女だ、と言って信じる者がどれだけいるだろうか。きっと、見た目のせいで色々と苦労してきたに違いないのだ、とシリカは改めて理解したのだった。


「それよりも、お前。お付の護衛はどうした? 聖女にはそういう類の連中がいると聞いたのだが。まさか、一人で魔獣退治をしに来たわけでもあるまい?」


 その言葉に、セシリアは顔をそむけた。

 その行為が示すのはただ一つ。


「……え、まさか本当に一人で魔獣退治しに来たの?」

「別に問題はないと思いますが。今までも、何度も一人で魔獣を倒してきましたし。先々代である『紅の聖女』も単独で強力な魔獣を倒し、邪教をいくつも滅ぼしたと聞いています」

「いや、それは比べる相手が間違っているというか、あの人は最早人間の領域の外にいた人だったし……」


『紅の聖女』と共にいたシリカは、彼女がどれだけ人間離れしているのか、よく知っている。

 千人以上もの教徒を抱える邪教集団をたった一人で、それも数日で壊滅させたり、数十メートルもの大きさを誇る魔獣の群れを、これまたたった一人で全滅させたりなど、歴代の聖女でも例を見ない馬鹿げた強さは、最早伝説であった。

 誰かを目標にするのはいいが、あれだけは目指してはいけないのだと、シリカは昔から思っていたのだった。


「でも、やっぱり危険だよ。何かあるかもしれないんだから、護衛の人くらいは付いててもらった方が……」

「何度も言わせないでください。心配無用です。わたしは、わたし一人の力で、聖女としての仕事を全うしてみせますので」


 鋭い視線から感じられる硬い意思。

 それはまるで鋼のようであり、こちらの言葉が付け入る隙がないと感じてしまった。


「……すみません。明日の朝にも炭鉱の魔獣を退治しに行くので、わたしはここで失礼します」


 そう言って、セシリアはその場を立ち去っていく。

 その後ろ姿に、シリカは何も言えず、ただ見ていることしかできなかったのだった。





 そして、翌日。


「―――って、何でいるんですか、貴方たちはっ!?」


 炭鉱へと向かおうとしたセシリアの前に現れた二人に対し、現聖女は早朝から街中で大声を出すハメになったのだった。

三十三話目投稿です!!

面白い・続きが読みたいと思った方は、恐れ入りますが、感想・評価の方、よろしくお願い致します。

それだけで、作者に元気が湧きます。励みになります。そして、もっと構ってほしい愚かな作者が続きを書こうとします。

なので、みんなで馬鹿な作者に餌をやりましょう!!


今後とも、何卒よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ