表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/31

第17話 ふたりきりデートと、凛の新しい夢

冬の始まり。

息が白くなる朝、

天宮さんからLINEが届いた。


【天宮さん】

「今日はふたりで出かけない?

久しぶりにデートしたいな」


その一文だけで、

胸がじんわり温かくなる。


【俺】

「いいよ。どこ行きたい?」


【天宮さん】

「祐くんとなら、どこでも楽しい。

でも……今日は“ザ・デート”って感じの場所がいいな」


【俺】

「OK!じゃあ、駅前の新しいイルミネーション見に行かない?」


【天宮さん】

「行きたい!

じゃあ、お昼に待ち合わせしよ!」


そんなやりとりをしてから、

俺は久しぶりの“ふたりきり”にちょっとだけ緊張しながら、

新しいコートを羽織って家を出た。


◇ ◇ ◇


駅前は土曜日らしく賑やかで、

イルミネーションの飾りつけがキラキラと光っている。


天宮さんは、

淡いピンクのマフラーと白いコート。

どこか大人っぽくなった気がして、

思わず見とれてしまった。


「待った?」


「ううん、今来たところ」


定番の会話が、今日はやけに嬉しい。


「どこ行こうか?」

「祐くんが決めて」


俺は少し考えて、

まずカフェで温かいココアを飲もう、と提案した。


カフェの窓際、

ふたりだけの時間。


「ねえ、祐くん」

天宮さんがふいに声を落とす。


「最近、凛ちゃんが“自分の夢を考えたい”って言ってたでしょ?

なんか、ちょっとだけ寂しいなって思うときあるの」


「どうして?」


「だって、前まで三人一緒だったのに、

これから少しずつ離れていくのかなって……」


俺はマグカップを見つめながら考える。


「でもさ、離れても、友達は友達だろ?

俺たち、もうそう簡単にバラバラにはならないって思う」


「うん……祐くんがそう言ってくれると、なんか安心する」


ほんのり笑って、

天宮さんがそっと俺の手に自分の手を重ねてきた。


窓の外の光が、

その指先をやさしく照らしていた。


◇ ◇ ◇


カフェを出て、

ふたりで駅前のイルミネーションストリートへ。


夕方の光が落ちると同時に、

一斉にカラフルなライトが点灯する。


「すごいね……」

「キレイだな」


天宮さんは無邪気に光を見上げて、

「こんなデート、憧れてたんだ」とつぶやく。


「本当はもっと早く、祐くんと来たかったな」

「俺も」


寒さも忘れて、ふたりきりの世界に入り込んでいく。


◇ ◇ ◇


そのころ、

別の場所では凛が駅のベンチで、ひとりノートを開いていた。


「夢か……私も、何か新しいこと始めたいな」


ページには「やりたいことリスト」と大きく書かれている。


「澪ちゃんも、祐くんも、応援したい。

でも、私も私の道を見つけてみよう」


凛の瞳は、どこか決意に満ちていた。


◇ ◇ ◇


イルミネーションの通りを歩きながら、

天宮さんはふいに立ち止まった。


「祐くん、手……つないでもいい?」


「うん」


そっと差し出された手を、

ぎゅっと握り返す。

指先がひんやりしていて、でもすぐに温もりが伝わってくる。


「昔は、こんな風に人前で手をつなぐなんて考えられなかったよね」

「だな。でも、今は平気だな。不思議だけど」


「祐くんとなら、どんな場所でも“私らしく”いられる。

……ありがとう」


その言葉が、胸の奥にそっと落ちてきた。


通りの端、クリスマスマーケットの屋台が並ぶ。


天宮さんは興味津々で、可愛い雑貨やホットチョコを選ぶ。

俺も小さなガラス細工の星を見つけて、

「これ、天宮さんに」

とそっと手渡す。


「え、いいの? ありがとう!」

彼女は嬉しそうに小さな星をポケットにしまう。


「ねえ、祐くん。

この前まで、私たちずっと“三人一緒”が当たり前だったけど、

最近はこうしてふたりの時間もすごく特別に感じる」


「俺も、天宮さんとふたりでいると、前より素直になれる気がする」


小さくうなずいた彼女が、

ふいに真剣な表情で言った。


「祐くん。私、これからも祐くんの隣にいたい。

でも、凛ちゃんみたいに“自分のやりたいこと”を探すのも、ちょっと憧れる」


「天宮さんがやってみたいこと、何でも応援するよ」


「……ありがとう。

いつか、ちゃんと自分の夢も祐くんに話せたらいいな」


温かな屋台の灯りが、

ふたりの影をひとつに重ねていた。


◇ ◇ ◇


その夜、

凛は自分の部屋で「やりたいことリスト」を書き続けていた。


「やっぱり私、誰かを応援するのが好き。

でも、今度は自分が何かを“始める側”になってみたい」


スマホを手に取ると、

グループLINEにメッセージを送った。


【凛】

「今度、ふたりに相談したいことがあるんだ!

ちょっと大きなチャレンジになるかもしれないけど、聞いてくれる?」


すぐに【天宮さん】と【俺】から「もちろん!」と返事が来る。


凛は少しだけ不安そうに、でも新しい自分に期待する気持ちをかみしめていた。


◇ ◇ ◇


夜遅く、ベッドの中でスマホを見つめる。


【天宮さん】

「今日はすごく幸せだった。

祐くんがそばにいると、何でもできる気がするよ。

ありがとう」


【俺】

「俺も。これからも、いろんな景色を一緒に見よう」


画面の向こうでつながる心の距離は、

今日一日で確かに近くなっていた。


◇ ◇ ◇


翌朝。

いつもの駅前に集まった三人。


凛は少し緊張した面持ちで言った。


「私ね、演劇部に入ってみようと思うの。

自分で舞台に立って、誰かに元気を届ける側になりたい」


天宮さんも俺も、

驚きながらもすぐに笑顔で「応援する!」と答える。


「ありがと! ふたりがいてくれれば、なんでも頑張れる気がする!」


新しい夢、新しい関係。

三人の歩幅は、また少しだけ大人に近づいていく。


冬の空は澄みきって高く、

それぞれの“好き”が、またひとつ、形になろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ