表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その頃にはヌマタコを殺しておきたい  作者: てるゆう月
夕日が沈んだ日の夜に
4/22

真っ暗闇で

みやはが辿り着いた先には洞窟があった。が、そこで後ろからゆうひに声をかけられてしまう。しかもみやはの体はなぜか半分以上がイグニアになっていたのだ。

ゆうひは学校帰りではなかったので、スマホを持っていた。スマホの明かりで照らされ暗闇に一筋の光が見える。

「みやは、こんなところで何してるの??」

みやははあたりが明るくなってほっとしたが、逆光の中自分の姿を見ればそれはもう人間と呼べるものではなかった。みやはとゆうひには数メートルほどの距離がある。おそらくまだゆうひはこの体の変化には気づいていないのだろう。みやはは一目散にこの場から逃げ出したかった。

「ぁー…えっと…」

人間って、ここまで緊迫した状況に置かれると本当に言葉が出なくなるものなのだろう。

「ねぇ、何してるの、みやは。さっきから様子がおかしいよ」

みやはは拳を握りしめた。

「みやは、何か私に言えない事情でもあるの?無理にとは言わないけど、もし悩んでるなら私にも相談して。ねえ、私たち、親友だよね?」

ざっざっ、とゆうひの足音がゆっくり聞こえてきた。

みやははとうとう何も言葉が出なくなった。ゆうひが残り1メートルほどの距離までみやはに近付いてきた時、やっとみやはは振り向く覚悟をし、全てを話そうと思った。

「怖がらないでね、私、実は感染症をもっていて、こんな化け物になってしまうんだ」

ここにいた経緯よりも先に、まずは自分のことを話すべきだと思って、振り向いて自分の体を見せた。

案の定、ゆうひは口をポカンと開け後退りした。

「ごめん!今まで、親友だってのに隠して、でも、今やっと言うべき場面が来たから、親友のゆうひにだからこそ、言うよ。見た目こそ気持ち悪いかもしれないけど、私、ちゃんとした人間だし、ゆうひとかには迷惑かけない!だから、これからも仲良くしよう?」

みやはは一度喋ろうと思ったら、言いたいことが溢れ出して止まらなくなった。

「化け物…」

ゆうひの絞り出した一言はそれだった。正直みやはは、親友のゆうひなら分かってくれると思った。でも、そんな塩対応がとられたのがかなりショックだった。

「まだ世の中は感染症に対する理解が浅い。でも、この感染症って他の人に害は与えないんだよ。だから、これからも仲良くしよう。ね?」

みやははゆうひとの縁は切りたくなかった。ショックでも、必死のフォローをした。

「あぁ、やっぱり…みやはは…!」

大声をあげたいゆうひだがどうしても震えて声が出ず、「あっあぁっ」とずっとうめいていた。

「ゆうひ!お願い、私は安全だから!」

しかし、ゆうひはとうとう逃げ出してしまった。

「待って!ゆうひ!!」

ゆうひはスマホで電話をかけようとした。それはコロニ緊急事態用通報だ。110番などと同じように、イグニアに襲われそうになった時などはそれに電話をしてイグニア側とイグニアに対抗する術を持った人間が緊急で出動する。

「お願い!私はイグニアとは違うの!ただの人間!話を聞いて!!」

ゆうひがつまづきかけ、その瞬間にみやははゆうひに追いつきゆうひを捕まえた。


チャグッ


という音と共に、ゆうひの上半身は吹き飛び、ゆうひだった肉片の下半身は地面に倒れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ