表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その頃にはヌマタコを殺しておきたい  作者: てるゆう月
蓮と泥水の愛の先に
13/22

当日

みやは、れんと、れうの3人でイグニアに会いに行くことになった。

「おい…」

「ちょっと…」

みやはとれんとは互いをチラチラ見ながられうに言い寄った。

「なんで杉井さん/霊宮がいるわけ??」

3人はれうから伝えられた通り、当日の学校を休みれうの決めた公園で集合した。

「ラインがグループになってた時点で3人で行くのは察して欲しいよな」

れうは呆れ顔で言った。

「そりゃ私も、あ、こいつも行くんだな。って思ったけどさ、うちらほとんど初対面よ?」

「僕は昨日この女にへんな尋問受けて精神が傷付きましたー、ああー、ヤダヤダコワイワネー」

「あー!それはちょっと忘れてー!私も今思い返すとあの時変にやる気出してた私が黒歴史なのよー!!」

れうは先が思いやられると思いながらリーダーとしてとりあえず電車に乗ってその場に行こうと提案した。

「ちょ…お前ら嘘だろ…?」

れうが困惑しながら言う。3人はそれぞれ離れた席に座ったからだ。

「みやははまだ分かるけど、れんとと俺が離れる意味ないだろ」

「僕はもともと左右に人がいない場所に座りたいんだ」

れんとはくしを取り出して前髪をとかし始めた。ちなみにれんとは無造作な黒髪マッシュでよくいる雰囲気イケメンって感じだ。首元はかられている。デニムジャケットをきていてピシッとおしゃれに決めている。よくよく見ればかなりイケメンのようだ。

「んもーしょうがないなあ」

みやはがれうの隣に座った。スマホを取り出して、適当に通知を見た。

「ねえ、れう。ゆうひってさ、本当に私の友達だったのかな」

れんとは髪を整えながら聞き耳を立てた。

「何で急にそんなことを…」

「私とゆうひが知り合う前にさ、ゆうひの親が対イグニアのなんか怪しいメンバーに入ってるみたいな噂を聞いたことがあって。今でもゆうひの“あの時”を思い出すと鳥肌が立つ。でも、昨日ゆうひの母親が持っていたイグニア用のスタンガンを見てハッとしたんだ。ゆうひが“あの時”持っていたのは、スマホと、スタンガンだったんだ」

みやはは目に涙を浮かべた。

「そうか…」

「こんなこと、考えたくもないよ。でも、きっとそうなんじゃないか。ゆうひは“あの日”私を殺そうとしていた」

「…」

れんとがくしを落としてポカンとしている。

「俺も若干そうなんじゃないかと思ったよ」

「いつから?」

「ゆうひの親が過激派なのは昔から知っていた。ゆうひの意志じゃないとしても、親に指示されてみやはを…なんてことを考えた。なんで崎田があそこにいたのかって考えると、やっぱり、それなりの理由がないとわざわざ山道に入ってまで追いかけようとは思わないだろう…」

みやはがじっと黙って遠い目をした。

「あっ、すまん。あくまで推測だから」

「いやいいんだ。無実な友達を殺s」

れうがハンカチ越しにみやはの口を抑えた。れんとが小さく舌打ちをして、盗み聞きされていたことにみやはも気付いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ