表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/222

久世良司 VS 神崎紗彩子 にて-02

「はぁ……はぁ……っ」


『お強いですね。今ので倒せないとは、思いませんでした』


「謙遜を。在学中の生徒がここまでボクを苦しめた事など、片手で数えられる程度だ。誇るといい、神崎紗彩子」


『ええ、誇らせて頂きます。貴方を倒して、ね!』


 フルフレームが右手に持っている筈の短剣が一つ、グラウンドに落ちていたので、滑腔砲を構える右手とは逆の左手で掴み、自らの得物とした紗彩子機。


滑腔砲の一撃を天高く舞い上がるフルフレームに向けて放ち、避けられた事を確認すると、全身を包んでいた砲撃戦パック用の追加装甲を全てパージした紗彩子機。


放たれた砲弾を避け切ったフルフレームは、残った左手にある四川を構え、背部スラスターを全力で吹かし、地に向けて駆けた。


 地面に着地すると同時に胸部CIWSを乱射して、紗彩子機に威嚇をするも、彼女は軽やかな操縦によって銃弾の雨を躱し続け、四川の一振りを見舞う。


同じ四川同士の鍔迫り合い。ギリギリギリ、と安全装置の擦れ合う音が接触回線により両機体内のスピーカーから流れ、二人の耳を犯していく。


 貰った! 紗彩子は、声にならぬ歓喜を心に秘め、フルフレームの腹部に滑腔砲の砲身を零距離で突き付け、引き金を引こうとした――



「神崎紗彩子。君は慢心を捨てろ」



 フルフレームは、背部スラスターを再び吹かした。砲身は、風力によって後押しされたフルフレームの装甲から外れ、機体の脇に挟まれた。


そして、背中から地面へ落ちる紗彩子機。


僅かな衝撃に表情を歪ませた紗彩子が見た光景は、自身の持つ砲身を踏みつけながら、左手に持つ刃の一振りを紗彩子機の首筋に押し付ける、フルフレームの姿だった。


「勝負有りだ」


 良司の言葉に紗彩子は口を大きく開き、しかしそれが確かな事実である事を認めた所で。


『しょ、勝負有りっ! 勝者、三年Aクラス・久瀬良司!』


自身の部下である坂本千鶴によって勝敗を告げられ、二者の戦いは終了した。



**



雷神のコックピットに、オレと楠が腰かけている。


二者の勝負を、楠はただ呆然と眺めていた。


オレはというと、携帯端末で各所から来る連絡を受け取りつつ、指示を下している。


「驚いたか、楠」


「うん。久瀬先輩の動きは納得できるけど、あの女があんなに動けるなんて、思わなかった」


「神崎はオレが今まで見て来たパイロットの中でも、かなりの実力を持ってるぞ。正直戦場の状況次第で、オレも勝てるか分からない」


 神崎の弱点は、久瀬先輩が言っていたように慢心がある事だ。自身に絶対の才能があると過信し、相手の土俵で戦おうとする。


彼女が頑なに砲撃戦パックに拘る理由も、自分なりの流儀を持っているからに他ならないのだろう。オレが彼女なら、まず使用するパックは高速戦パックを選択する。


 高機動パックでもいいが、高速戦パックの場をかき回す性能なら、彼女の操縦能力があれば如何なる敵も怖くない。


「それより、二つ目の爆弾を梢さんが見つけたぞ。これで残り二十一個」


「残り時間はどっちの方だった?」


「残り四時間の方。六時間の方を見つけたかったけど、贅沢は言ってられないからな」


 ちなみに見つけた場所が中等部校舎だった事もあり、爆弾捜索の範囲はAD総合学園島全域に広げた方が良いだろう。


「続いて、島根と天城先輩の対決か――楠、どっちが勝つと思う?」


「そりゃあ島根だよ! あの子が高機動パックを使ったら、お兄ちゃんだって負けちゃうんだから!」


「そうか? オレは天城先輩が勝つと思う。何ならあの店のプリンを賭けてもいい」


「やった! ……でも、天城先輩って確かに強いけど、基礎を極めただけの人みたいけど」


「――それがヤバいんだよ。あの人、その点に関しては化物だぞ」


 基礎を疎かにする者は基礎に泣く。それはオレが嫌って程気付かされた、このAD学園での事実だ。


確かに島根は強いんだろう。実際にオレが戦った事は無いものの、彼女の戦闘を見ているだけでも分かる。


しかし彼女には、基礎と言う物が全く身に付いていない。


オレと同じく基礎を放り投げ、感覚だけで機体を動かす事に特化してしまったからこそ、基礎を極めた天城先輩には、勝てない。


「さ、始まるぞ――このAD学園上、オレが一番気になってる勝負がな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ