表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/222

第一章 城坂織姫-02

 城坂楠。


 AD総合学園一年Aクラスに所属する少女であり――オレとの関係性は二卵性双生児の双子、妹である……らしい。


 彼女はオレにそう自己紹介をした所で、ソファに脱ぎ捨てられていた衣服――AD学園の制服を身に包み、リビングにある椅子へと腰かけた。


 対面にはオレが座っている。彼女は、未だにグズグズと涙を流しながら、しかし綺麗な声で「ごめんね、みっともない所見せちゃって」と謝った。


だがオレは、そんな彼女を訝しむ目で見る他無かった。


オレは妹がいるなんて事を知らない。


 母はオレが一歳にも満たない頃に病気で亡くなり、父はその後にオレを連れてアメリカへ渡った後、テロに巻き込まれて死んで、日本に残っていた姉ちゃんはそこで教養を受け、オレは――父の死後、預けられていた米軍に身を置き、戦っていたのだ。


日本と連絡を取る事も無く、妹がいる事など、知る余地も無い人生を送って来た。



「本当に、お前はオレの妹なのか?」


「お姉ちゃんから、聞いて無いの? 私と二人で暮らせって」


「聞いて無い。オレは一人で暮らすもんだと思っていた」


「まさかお姉ちゃん、また忘れてるんじゃ」



 彼女――楠が溜息をつくと同時に、先ほどオレが取り出した携帯端末が、ブルブルと震えた。通話ボタンを押して、耳に当てた所で。



『あ、姫ちゃん? 楠ちゃんにはもう会った?』


「姉ちゃん。どういう事?」


『ごめーん、伝え忘れた』


「何でそんな大切な事、しかもオレには妹がいるなんて事を伝え忘れるんだよ!!」



 思わず怒鳴り散らしてしまう。だが姉ちゃんは『ごめんねー』とあっけらかんと謝るだけだった。



『てっきり姫ちゃんも、妹がいる程度の事は覚えてると思ってたんだけど』


「覚えている訳ないだろ。仮に覚えているとしても、二人暮らしって事も聞かされてないし」


『それは普通に伝え忘れたの。ごめんごめん』


「もういい。話はこの子から聞いたから」



 乱暴に通話終了のボタンを押して、溜息をついた瞬間。楠も同じように溜息をついた。



「やっぱりお姉ちゃんってば、伝え忘れ?」


「そうみたいだな」


「ホント、ワザとやってるんじゃないかって思うくらい、あの人は大切な事程教えてくれないんだから。お兄ちゃんが来るって知ってれば、私も歓迎の準備したのに」


「あの人は昔からあんな感じなのか……?」



 いい加減な人だ。そんなんで良く理事長なんてものが出来るな……と、少しばかり呆れていた。



「それよりお兄ちゃんは、今まで米軍に居たんだよね?」


「ん、……ああ」



 輝かしい程の光を帯びた目で、楠が問いかけてきて、オレもそれに答える。



「米軍では、ADに乗ってたの?」


「一応扱いは空軍所属だったからな。【ポンプ付き】に乗ってた」


「あ、GIX-P01Aだね」


「あっちじゃFH-26Xだぞ」


「そっか。米型番と日本型番の二つあるもんね。なら編入試験は楽勝だったんじゃない?」


「意外と難しかったな」


「じゃあランクはどうだったの?」


「C。最低ランクだな」


「そうなんだ! じゃあAランクの私がお兄ちゃんに、ADの事をいろいろ教えてあげられるねっ!」



 おそらく、楠からしたら何てこと無い一言に、オレは少しだけ――ムカついた。



「楠は、ADに乗って、実弾を撃った事はあるか?」


「一応。講習で一回だけだけど」


「なら実弾で、敵を撃った事は」


「さ、流石に無いよ。まだ学生だし」


「じゃあ仲間を、戦場で失った事は無いんだな」



 オレの言葉に、楠は何かを悟ったように息を呑んだ後、押し黙った。



「……ならお前に教わる事なんか、何もない。ADを教育用ロボットかなんかと、勘違いすんな。


 ――あれは兵器だ。人を、仲間を、殺す事が出来る、兵器なんだよ」



 ギロッと、楠を睨み付ける様にした、オレの表情に、彼女は唇を固く結んで、それ以上何もいう事は無かった。


席を離れ、荷物を持って、予めオレの部屋だと教えられた部屋に入って、鍵をかける。


乱雑に衣服を脱ぎ捨て、用意されたベッドに身を投げたオレは――そのまま眠りについた。



**



城坂織姫が眠る部屋のドアに背中を預けて、城坂楠は手に持ったインスタント味噌汁に口付けた。


 温かさを感じながら、フッと息をついたその時、織姫の声が、扉の向こうから聞こえた。



『ごめん――ごめんよ、マーク……ゴメン……っ』



 小さく、しかし、確かに嘆かれる彼の言葉。それは、寝言なのだろうか。それとも、寝る前の懺悔なのだろうか。楠は、何も知らない。


兄が、今までどんな世界を生きてきたか。



彼女は、兄では無いから、知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ