表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/222

戦災の子-13

「もし仮に、僕が君の要求を呑まないとしたら、どうするんだい?」


「撃ちます」


「どうして君は、そこまでリェータの事を慮る? 確かに彼女の境遇は同情に値するものだろうが、しかし君の生きる世界には、何ら関係の無い事だろう?」


「仮にも世界に平和を、とか言ってる先導者様の言葉とは思えないんですけど」


「だが事実なんだよ。確かに僕は、世界に平和をもたらす為に行動している。例えばリェータを殺す事で平和を作り上げる事が出来るなら、僕は彼女を殺そう。


 けれど、君は違う。君はリェータと同じ人生を歩んでもいなければ、僕のように平和をもたらす先導者様でもないだろう? なのになぜ」


「友達だからですよ。友達の為に命張るなんて、当たり前の事です」


「当たり前ではない。誰だってまずは自分の命を守るべきだ。それにリェータだって自分の為に君が死ぬことを望んではいない」


「独りよがりだっていい。自分勝手だっていい。――ボクは、友達の幸せを願えない位なら、死んだって良い」



 彼女の眼は本気だ。


修一はそう信じたからこそ、頷いた。



「分かった。全てが終わったら、リェータとズィマーを解放し、投与剤の複製方法を君に委ねよう。だから、その銃を僕かリェータに渡しなさい」


「約束ですよ」



 こめかみから銃口を外し、床に向けて装填済みの銃弾を放った哨は、セーフティを入れて、ズーウェイに返却する。


彼女も呆然としながらそれを受け取り、修一の部屋を出て行こうとする哨についていく。



「待ちなさい」


「まだ何か?」


「君は、友達の為に命を張る事を、当たり前だと言ったね」


「はい。嘘じゃないです」


「その志しは立派だ。けれど、もう二度と止めなさい」


「どうして貴方に説教されなきゃいけないんですか?」


「その友達や、君の家族が悲しむからだ」



 哨はグッと口を閉じて、視線を修一から外し、ズーウェイと視線を合わす。


彼女は僅かに戸惑いつつも、しかし今は哨の安全を喜んでいる。



「僕にも経験がある。僕の友達は、違う友達とその息子を守る為に、娘の命と自分の命を張った」


「その友達は、どうなったんです?」


「娘を残して死んだ。そして、そいつが守ろうとした友も、自責の念に駆られて自殺した」



 哨は、何も言わない。修一も言葉を止める事無く続ける。



「僕は一人だけ取り残された。それが辛かったよ、悲しかったよ。けれど、それを原動力にする事が出来たから、今こうして平和を作り上げる為に、行動をしている」


「ボクは、その友達とは違います」


「違くない。君が張った命は、誰かを悲しませる命だ。そうして失う命は美徳でもなんでもなく、ただ愚かなだけだと理解しなさい」



 修一の言葉に、哨はとうとう何も言い返せなくなり、彼へ頭を下げた。



「ごめんなさい。その点は、ボクが間違っていました」


「宜しい。友達の為に行動が出来る君は確かに素晴らしい。だからこそ、今後はその行動を、もっと別の方法にして欲しい。それを祈っているよ」



 修一は、デスクの中から一つのUSBメモリを取り出すと、それを哨へと差し出す。彼女はそれを受け取り、これはと首を傾げた。



「投与剤の製造方法が記載されている文書データだ。今はロックをかけているが、解除コードは全てが終わったら伝えよう」


「……お姉ちゃんに言えば、多分ロック解除してくれますよ?」


「それでもいい。僕も、友達の為に行動する君に、心を打たれたと思ってくれればね」



 そう言って哨とズーウェイを見送った修一。


彼の部屋を離れ、哨は格納庫へ戻る道を歩んでいたが、しかし途中で足を止めて、ズーウェイへ頭を下げた。



「ホントにゴメンね、自分勝手な事をして」


「いいえ。驚いたけれど……それより、その」


「うん? どうしたのズーウェイ」


「ありがとう、ミハリ」



 一筋の涙を流しながら、ズーウェイが笑う。


彼女のそんな表情を見れた事が嬉しくて、哨も笑う。



「日本に行ったら、美味しいラーメン食べに行こう」


「ラーメンって何?」


「中国が本場でしょ!?」


「そうなの?」


「あー、でも日本のラーメンはもう日本独自の文化みたいに聞いた事あるしなぁ。いやそれにしたって」


「それより、私はオキナワに行ってみたい。海が綺麗だって聞いて、少し興味があった」


「いいね! ね、ズーウェイは水着とか着た事ある? 可愛いの着て、海で見せびらかしちゃえばいいよっ」


「でも、注射痕とかあるし」


「大丈夫だって、ズーウェイは可愛いし、みんなそんな所見てないって!」


 二人は手を繋いで、格納庫への道を戻っていく。


 微笑みを交わしながら語られる他愛もない話は、これから戦場へ出向く者たちを送り出す拠点に相応しくない、軽やかな喧騒がそこにはあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ