表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2007健太の日記  作者: 蔓草登上
1/1

台風が去った後のまさかの雨

BGM:「あの夢をなぞって」yoasobi

挿絵(By みてみん)


2007/08/13



  「あや!すごい雨脚あまあしだ!」

健太が風呂から出てきて言った。

いつもの食卓に並ぶは、興津おきつさん弦賀つるがさん寿樹じゅきだ。

如月じいは病に臥せっている間、興津さんが助っ人に来て食事の世話をしてくれている。

鬼空はアメリカへ行っている。

 健太の声で皆外を眺める。

「台風は行ったというのに、次の日からこれではな…」

寿樹が言う。

「一体全体どーしたっていうんだ?」

真正家の庭はぬかるんでとてもお参りに来れない状態であった。

「枝が折れて、垂れ下がってしまっていますね。」

興津さんが心配してくれている。

雨が止んだら台風の後をカタズケようと皆思っていたらしいが、これでは足の数だけ庭がぐちょぐちょになってしまう。

「これじゃあ、庭師を頼んでも無理のようですね。」

冷静に弦賀さんが言う。

「如月さんがお休みしてからというもの、庭は荒れ放題になっているからね。」

本来、御師が庭掃除をするものだが、庭が広いのでみんなで手伝っているのだ。

この頃の寿樹は奉仕をあまり行っていなかった。

健太に言われたものだから寿樹は慌てる。

「私が庭を直せというのか?」

「そうとは言ってないけど。」

健太の功績が物を言う時がやって来た瞬間だった。

「最近、やけに草が目立つと思いました。」

「弦賀まで!!」

更に寿樹が焦る。

「寿樹、一緒にやろうか。」

健太が誘う。

罰の悪くなった寿樹は、一人で晩酌を進める。



健太が晩御飯のカタズケを興津さんと終えると、部屋に戻るのだが、21時前に終わると必ず寄るところがある。

寿樹の部屋だ。

おこぼれを貰いに尻尾を振るのだが、まぁまず無い。

障子を開けると何やら荷物を詰めている。

「寿樹、明日はどこか出かけるの?」

「ウム、内の庭は地が固まるまで手は出せんから。無人の神社の方へ様子を見に行こうと思ってな。」

ハッと気が付いた。

寿樹は怠けていたんじゃなくて、ちゃんと担当区域の神社まで状態を考えていたんだ。

管轄はこの神社なのだが、最近神主さんが居なくなった神社も受け持っているのだ。

お金になる仕事ではないので、ある意味仕事量が増えただけの損なんだけど。

神業ってこれだからやる人がいないんだよね。

「それじゃ、大変だから僕も行くよ。」

「お前は仕事に行け。」

そう、この頃の僕はサラリーマンをしながら、寿樹の屋敷でおこぼれ…間違った。寝泊まりをさせてもらっていた。

いつか、マスオさんを夢みて。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ