表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

Blog.観察日記【20XX.03.08】


 閲覧数がだいぶあがったようですね。今日も朝から体調がすぐれなかったのですが、いまはちょっと落ち着いているので、ブログを書いておきます。会社は辛いばかりだし、最近の僕の楽しみはこれくらいです。


 僕とメブの共同生活は1週間を超えた。喉の渇きは日増しに強くなっている。喉が途中から砂漠化しているかのような、どうしようもない渇きが僕を苦しめている。常に水を携帯しているが、少しでも会話すると声がひび割れる。会議から弾かれて病院行きを促されたので、行くふりをして退社してきた。いまの僕は、1時間に4リットルは飲んでいる。そのくせ尿意はもよおさない。1日に1回くらい、もの凄く濃い尿がちろりとこぼれる程度。たくさん水をあげた甲斐あってか、ここ2、3日でメブはだいぶ生長した。高さは10センチくらいあるだろうか。葉もほどよく茂っている。すでに根は肩まで達した。僕の右腕は痛みの峠を越えたが、凄く集中しないと動かせなくなってしまった。


 明日からは会社を休もうと思う。苦渋の決断だがこれもメブのためだ。そろそろ長袖を着るのが辛い。隠し通すのも限界だ。カードの限度額まで水を注文したから、当面は安心して暮らせるはず。今一番怖いのはメブに虫がついてしまうことだ。僕は常にメブを監視し、害虫からその美しい緑を守っている。愛娘を変な男に取られたくない。そんな父親の気持ちもわかるなあ。


 写真を撮った。若緑が映える素晴らしいモノに仕上がった。美しい。


(閲覧 731 コメント8 トラックバック 2)


[1]栗栗眼鏡

いよいよヤバイ……。病院に行けといっても反応しないし、都合の悪いコメントは無視してる。どうしようもない奴の典型例。いちおう僕は、あなたを心配しておきます。

[2]名無しさん

びっくり人間に出られるレベルだなー。お世辞にも共生とは言えないから電波には乗せられないけど。フォトショで作ってるならそれ系の業界人じゃないとできないクオリティ。

[4]となりのペドロ

うわああああああああ 腕が腕が

[5]ユッケ

ほうせきは 水面ニ浮カブ

[6]名無しさん

人ってこういう風に狂っていくのかな

[7]名無しさん

こわすぎ 寝れねーわ

[8]名無しさん

大学院生です。興味深いので調べてみたのですが、どんな文献を探しても一致する症例が見つかりませんでした。このままでは命に関わるかもしれませんよ。研究室のメールアドレスを書いておくので、よかったらメールください。


>>1-8

美しさを讃えるコメントがない。君らには感動する心がない。失望した。理解者がいるはずだと期待していたのに。釣りだと誤解しているのかな。よほどの馬鹿じゃなきゃわかると思うんだけど。おおむね自己満足で書いてるからこれでもいいんだけど、残念。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ