表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/1529

12/17


 夜中に目が覚めた。

 昨晩も少し飲んだ。


 チューハイ一缶と焼酎一杯。

 飲んでる最中は楽しいが、やっぱり睡眠の質が落ちる。

 そう思うと、次の日がきつい。

 小説を書いたり、元気よかったら、散歩、病院、いろんなことを有効に時間をさこうとすると思うと、飲酒はもったいない。

 現に今も、夜明けの5時だが、妙に興奮して眠れない。


 元々、鬱のときって眠ることが至福だった。

 嫌なことは忘れられるし、眠れないと考える力も落ちて、なにもできなくなる。

 実際、不眠症の時期があって、1日2時間ぐらいしか寝れない時は、メンタルボロボロ、ガリガリに痩せていく。


 それを思い出すと、酒は効率が悪い。

 飲むにしても、次の日がなにもない日が良い。

 まあせめて、イベントとか?


 話は変わるけど、今日は妻との結婚記念日。

 二人でおでかけしようと思う。

 まあ、僕は社交不安が強いから、楽しい反面、怖がってすごく疲れると思う。

 夜に居酒屋を予定してるけど、飲むにしても一杯ぐらいにしたい。

 明日は娘の保育園行事があるので。


 ではまた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ