表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/1528

11/8


 昨晩も禁酒できた。

 気分はまあまあ。

 朝は爽快というか、ハイテンションだった。


 食わず嫌いな妻にアニメの「東京リベンジャーズ」を見せて、予想通りハマったらしく、僕も再度ハマった。

 OP曲が気に入って、アマゾンプライムでDLした。


 社交不安で外が怖かったけど、頭のアトピー、頭皮がかゆくて皮膚科に行こうか迷った。

 というのも、この前元気になりかけた時、親父に外で出くわして、フラバッたからだ。

 その時もトラウマで、落ち込み、家に帰って酒を飲んでしまった。

 メンクリの先生に相談すると、「味噌村さんの方がケンカしたら勝つぞ」「くたばりかけのじいさんじゃないか」と笑った。

 それを思い出し、「負けてたまるか!」と意気込み、外に出た。


 皮膚科は無事に終わったのだが、薬局で待っていると、お袋がこちらには気づいてないけど、会ってしまった。

 こういうとき、実家が近所だと本当に嫌だと痛感する。

 お袋は別に親父ほど、トラブルをおこしてないのだけど、面倒だ。

 悪いけど、お節介な人だし、僕と対立している親父の言いなりだからすぐにケンカになる。

 「お父さんが怒るから」と圧をかけてくる……。

 だから、避けるように逃げた。


 本当は、妻に「外に行けたら弁当でも買ってきなよ」とアドバイスされたのだけど、お袋がいたから、お目当ての弁当屋はあきらめた。

 しかし、このまま、帰宅するのも癪だと思い、ほか弁で新発売の弁当を買って満足した。


 小説を書く元気はまだないが、ひとりで外に出れたというだけで、僕は満足だ。

 ただどうしても、人目がナイフのように突き刺さったので、また一人で外出するときは来週ぐらいにしよう。

 無理せず、まずは断酒を優先しようと思う。


 ではまた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ