表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
491/1539

1/16

 夕方。

 メンタル、鬱モード。

 全てにおいてやる気なし。

 身体が重たく、いざ立ち上がってもパソコンデスクに座れない。

 風邪も疑うけど、あまり症状はない。

 理由とか原因とか、よく分からない。

 ただ一つ考えられるとしたら、先週直接ではないが、間接的に親父と接触したから、かもしれない。

 配慮がないため、いつドカンと土足で入ってくるので、僕は無意識のうちに、恐怖していたようだ。

 それから数日間、囚われて、ずっと毎日頭の中が一色に染められてしまう。

 メンクリで整理してもらって、ようやく気がつく。


 こんなことをいったら、人としてどうかと思うが、僕がこの呪縛から離れるには、あの人が寿命で行ってもらうしかないのかな。

 まあ僕が引っ越すという選択肢がベストなんだけど、経済的に無理だ。


 でも、そうなったら、その時も困るんだけども。

 なんと悩ましい問題だ。

 家族ってのは本来助け合える存在なんだと思うけど、家はそこら辺がめんどくさい家庭だから。

 なにかって言うと、行動や選択を親父殿に聞いてからじゃないと、ダメな家だから。


 話がそれた。

 それから、と言うものの。

 僕本来の行動が取れなくなり、落ち込んだ。

 親父にじゃなくて、自分がまだあの人に負けてると思って。


 あと、このブログは最近面倒だし、書くこと事態が嫌気さしてるときが多い。

 やっぱり作品を見て欲しいわけで、つまらない自分を見て欲しいわけじゃないから。

 だから、書いても非公開にしてる。

 別にこっちを楽しんで? くれてる人もいたら、それもそれでありがたいけど。

 ずっと前から書いてるけど、このブログ何が面白いんだ? っていつも感じてる。

 面白いとかじゃなくて、共感とか安心なのかな?

 ちょっと分かんない。


 今日もベッドに沈んでいて、アニメ見たり、バラエティー見たり、間に3dsのファイアーエムブレム覚醒をやって。

 しばらくはまた寝込んでるかも。


 またお酒に逃げそう。

 ではまた!

 体重は計ってません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ