表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
454/1539

11/5

 夜明け。

 昨晩も相変わらず、深酒。

 ハイボール5杯ぐらいかな。


 メンタルはイライラというか、戸惑ってる。

 というのも、ん~

 なんていうか。

 こういうこと、あんまり言いたくなかったし、書きたくないけど。

 やはり、この世界には色んな考えとか、環境で生きている人がいて。

 僕はそれを否定したくない。


 様々な痛みや悲しみ、辛い人生を送っている人がいる。

 痛みは千差万別であって、人それぞれ。

 だからこそ、僕はその人のことを否定したくない。

 傷つけたくない。


 創作においても、人生においてもだ。

 だから、ちょうど作業所に行き出すときかな。

 本格的に創作活動とSNSでも、再起をかけて、やってたから、能動的に動いてたつもりだけど。


 中には僕のやり方とか、創作とか、発言に対して、不快に思ったり。

 まあ思うことがあるのだと思う。

 このブログも本当は、コメント欄を閉じたくなかったけど。

 一部の方が過激になったから、消したんだけど。


 自分のなかで、越えちゃいけないラインがあるし、マナー違反てのがあるから。

 それが合わない人とは、もうおさらばしちゃったて話です。


「自分がされて嫌なことを、相手に言ったり、押しつけたりする」


 すごく難しいことなんだけど、早い話が、何人かの方をブロックしちゃったてことです。


 でも、僕はブロックしたからといって、相手を憎んだり、否定してはいません。

 あまりに過激なことを言われたり、僕の活動に妨げになったので。

 仕方なく、シャットアウトしたに過ぎない。

 自分の精神衛生上。


 大事なのは、距離感だと思ってます。


 ではまた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ