表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
436/1540

10/15

 お昼。

 メンタルはちょっと不安定。

 内容は書かないけど、ちょっと昨日の夕方に凹むことがあって……。

 それを少し引きずってる。


 だからか、昨晩深酒した。多分ハイボールを5杯ぐらい飲んだかな。

 昨日いっぱい歩いたせいか、よく眠れた。言うて、夜中の3時ごろに起きたけど。

 いつもよりかは、長く眠れた。

 夜明けに起きてしんどかったけど、気にヤンを書いていると、一人モニターに向かってクスクス笑っていた。

「こりゃ酷い話だな」と。


 自作のキャラ達に救われた。

 やっぱり、あの子たちは僕を喜ばせてくれるカワイイ子供たちだ。

 ちゃんと完結させて、ハッピーエンドにしてやらないと。

 あと何年かかるかわからないけど。


 で、仮眠して、散歩してきた。

 だいぶ歩きやすい季節になってきたので。


 明日は奥さんが休みだし、行事があるから、書かない予定。

 そうしないと、また倒れるし。

 脳を休めて、ネタを考えたいのもある。


 あと、これは僕自身の勝手な考えなのだけど。

 もうわかってくれる人だけが残っていると思っているが。

(コメント欄を閉鎖している所もあるから)


 なんていうか、表現し辛いのだが。

「自分がこうだから、あなたもこうしたら?」

 みたいな提案というか。アドバイスというか。

 それはあくまでも、その人本人が上手くいったパターンであって。

 だからといって、他の人が上手くいかない可能性がある。

 人は好きな人ほど、影響を受けやすいもので。

 無意識のうちに、自分の行動や考えが変わってしまうことがある。


 決めるのはその人自身であって、他の誰でもない。

 別にこのブログのことだけじゃない。SNSでも創作でも何でもそう。

 意見とか、ありがたいなって思うけど。

 でも、僕は性格上。それをやろうとは思わない。

 だから、一々断りを入れるのも面倒で、サイトで可能な所はコメント欄を閉めた。

 ただ疲れるから。


 僕は裏切られてばかりの人生だったし、失敗ばかりで、人間は大好きだけど、不信感が強い。

 特に似たような立場じゃない人ほど。

 色んな考えがあるから、否定はしないが。

 僕は肯定したり、同調して、生きたい人間だから。


 考えや環境の押し付けは良くないってことを言いたいのです。


 ではまた!

 体重、80.4キロ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ