表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/1542

9/17

 早朝。

 夜中の2時ぐらいに目が覚めた。

 酔いもあるけど、CPAPが結露して、また水が鼻に入って起きてしまう。

 仕方ないから、起きてアニメを視聴。

 異世界ハレームとスパイファミリー見て。

 きついなあとか思いつつ、起きてパソコン起動。

 結局書いてしまった。


 昨日はメンクリに行く前に博多で色々物色。

 ブックオフで子供たちに高木さんとあとラブコメを一冊。

 そのあと、ドラえもんの期間限定ショップ見かけてすぐに飛びついてしまう。

 あまりの可愛さに人目も気にしないほど。

 可愛かったけど、うーんと悩んで買わなかった。

 ちょっと後悔。


 メンクリ終わって、直帰。

 帰ってゲームしようと思ってたけど、また編集作業を延々と。

 

 今日は子供たちと遊びに出かける予定。

 これが終わったら、またしばらくこもり生活になると思う。

 疲れて。


 まあそれぐらいでいいのではないかと思う。

 最近いろんな人のエッセイや作品を読ませてもらっている。

 文字を追えているということは、集中力が上がってきたというか、戻ったというべきか。


 なんか最近思うのはSNSのありかた、まあ創作でもそうだけど。

 たまに変なことというか、絡みもないのに失礼なこととか、笑えないこととか。

 そういう人はもう真面目に対応しないように考えている。

 中々ブロックはしないと思うけど、面倒くさいなと思ったら、スルーかなと。

 あまりに僕の中でマナー違反の人はブロックしないと、精神的にしんどいから。

 笑えないことを言う人とか、僕のボケを殺しに来る人とか。

 最後のが一番のダメなパターンかな。


 ではまた!

 体重は敢えては計ってません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ