表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/1528

9/16


 昨日は病院行ったり色々用事があって嫌でも外に出ていた。

 祝い事があって、家族で焼き肉をいっぱい食べて、酒が入る余地はなかった。

 案外飲まなくても眠れるのでは? と思えた。

 睡眠もしっかりとれて身体が少し楽になった気がする。


 メンクリで先生に「僕はまた外に出るときがきますか?」と聞くと「あなたが望めば」と言ってくれた。

 僕が望むこと……は一体なんだったのか?

 それをずっと繰り返し考えている。

 一年前は社会復帰や他者との交流、生活改善を目的として作業所に入ったけど。

 本当の僕が望んでいたことがわからない。


 たぶん外の居場所を探していたんだと思う。


 でも過去のトラウマ+作業所での人間不信がさらに蓄積されて。

 外に対する恐怖がさらに増えたんだと思う。


 僕は見た目がいつも初対面の人に「真面目そうだね」とか「優しそうだね」とかよく言われる。

 この時に過剰評価されがち、真面目=頭がいいとか能力が高い、仕事できそう。

 だけど、僕としてはただ『この人は僕を攻撃してくるんじゃないか? 傷つけようとする、僕にとっての悪人』っていう身構えているだけで

 ブルっているだけ。

 カチコチに固まっているから、真面目に見えるだけ。


 確かに真面目な性格だとは思うけど、僕の内面はかなりひねくれているし、いつも人と同じことをするのを嫌うから、

 たまに本音をいうと、その初対面で好印象を抱いた人は「それは君らしくない」とか「なんでそんなことを言うんだ」と

 怒ったり、僕の本来の人格を否定してくる。

 また能力も劣っていると相手が思うと、「おまえバカ」とか「使えない」とか幼いころからそれの繰り返しだった。


 だから今も人の目が、視線が「弓矢のように」感じる。

 僕の身体を通り越して、心の中にグサグサ刺さっていく感じ。

 誰もそんなこと思ってないのに、どうしても過去のトラウマが僕を怖がらせる。


 僕はとにかく成功体験が人生のなかで少ない。

 だから外に出る勇気がない。

 今は酒を控えること、小説を書き続けること、この二つを改善・持続できることを考えてみたい。


 ではまた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ