表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/1541

6/16


 夜明け。

 痒みで4時頃に目が覚めた。

 昨日は眠たかったけど、皮膚科のあと帰宅して、ヒトコワシリーズと気にヤンを書けた。

 毎日書けている自分に満足かな。

 楽しい。


 それから、ずっと考えていた。

 今後のことを。

 それは創作においても、人生においてもだ。


 僕の活動の妨げになるものは、今後は除外する。


 なんていうか、あまりにも、一線を越える人が、創作でも、生きていてもいる上でも、いる。

 僕のやり方に合わないというか、正直、足を引っ張ってるというか。

 簡単にいうと、面倒くさい。


 精神衛生上、自己を保つために。

 あんまり、こういうことしたくなかったけど、仕方ない。


 このブログは当初から書いている通り、本音で書きたいことを、ただ書き続けたいから、やっていたのだけど、こっちがSNSみたいに気を使い出した時もある。

 だから、ちょっと考えを改めようと思う。


 それでも、読みたいと思ってくれたい人はありがたいし。

 不快に思われた方は、離れていった方がいいのかもしれない。


 僕は第三者を傷つけることは嫌いだし、自分のルールに反する。

 あと、自由に生きたい。

 それから、人のいいなりになるのはもうごめんだ。


 聞くことは聞くけど、基本、それを受け入れることはない。


 作品に関しては、なんて思ってないし、むしろ指摘されたり、批判されても、新たな発見や違う視点から見れて新鮮だし、楽しい。


 このブログは大半が自分のことだし、私生活、大事な家族のことも含む。

 だから、過度に言われると、疲れる。

 それだけ。

 特に意味はない。


 色々と書いたけど、多分、このブログの更新頻度は減ったり、内容は薄くなるかもしれない。

 その時に思ったこと、感じたことを適当に書いてるだけ。


 ではまた!

 体重、90.4キロ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ