表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
258/1534

4/28 その2

 夜。

 珍しく、酔っぱらってない。

 胃が調子悪いから。

 明後日、外出する予定だし、明日まで禁酒しようかと思っている。


 今日は家に一日引きこもっていた。

 だけど、昼から、気にヤンの執筆できて、満足。

 その後、また筋トレして、編集などの作業を終えて、夕方頃にrdr2をプレイして、疲れて、仮眠を取った。


 気にヤンのプロットを書いていて思ったのだが、当初想定していた流れより、大幅に脱線していること。

 また細部まで、描いてるシーンが、多く感じる。要は省いてもいいシーンが多い。

 大まかな物語の想定はできているのだけど、このペースでは、想定している完結まで、あまりにも文字数と時間がかかりすぎるということ。


 悩む。

 結は決まってるのに、どうやって風呂敷を畳むか。

 今一度、プロットを考えた方がいいかもしれない。


 イチャイチャしてりゃ、いいじゃんと思う一方で、時の流れがあまりにもスローすぎる。


 まあとにかく、今の章を終わらせて、またその時にベストだと思うこと。

 楽しいことを書こう。


 作業になっちゃうと、どうしても、読み直した時、胸キュン展開が少なく感じる。


 常に考えて書くしかないのだろう。


 明日もまた引きこもるつもり。

 なんか最近寝不足が続いてるから。


 ではまた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ