表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
229/1534

4/9

 朝。

 四時頃に目が覚めた。

 二日酔いで頭痛い。


 昨日もメンクリに行けた。

 行きがけに電車の中でLINEで博多の商品券が当たって、テンションあがって、博多に向かった。

 相変わらず、入学式帰りの親子たちとよくすれ違う。

「いいなぁ」と思う。

 20年前の僕もこんなんだったんだよなぁって。

 学び直したいと思った。

 学校にもう一度行きたい。


 メンクリに行って、先生と色々と相談したが、外出すると疲れの反動が起きると言ったら、「無理してるように思う」と言われた。

 言われて、ああ確かに最近、周りのことばかり気にしてたなと、痛感した。

 これじゃ、また潰れると、思った。


 そこまでは良かったのだけど、病院で支払いしようとしたら、「自立支援の受給者証」が期限切れてると言われた。

 役所に確認したら、「更新してない」「自立支援は基本、更新手続きのお知らせはしない」「自分で管理しないといけない」と言われ、「えぇ」となった。

 自立支援は通ってる精神科と薬局の医療費が、本来、3割のところを一割にしてくれる制度。

 三ヶ月分ぐらい、切れてたから、その分、三割を払わないといけない。

 まとめるとかなりの金額になりそう。


 まあ起きたことは仕方ない。

 更新切れたから、新規発行らしい。

 役所も冷たいなぁと思う。

 マイナンバーカードに全部紐付けすればいいじゃんって。


 障がい者手帳の更新も自分でやらないといけないらしい。

 それはいいんだけど、事前のお知らせぐらい、ハガキとかで教えてよってなる。

 まあ、仕方ない。


 2000円の商品券当たって、数万円の出費。

 テンション下がって、帰りに久しぶりにレモンサワーを買った。

 怒りはないけど、早くしなきゃって焦る。

 二、三回もまた役所に足を運ばないと。


 ま、ロト7買ったから、7億当たったら、なんてことないって、ポジティブに思考を変えて見る。

 当たらないって思ってるけど。

 それぐらいの儚い夢でも、信じてないと、こんな冷たい社会で生きてらんないよと。


 今日、明日は休もうかなと思う。

 来週もまた外出を結構控えてるから、入学式やら、それに追加で役所もあるし。

 疲れる。


 ではまた!

 体重、91.6キロ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ