表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/1535

4/2

 夜明け。

 二日酔いというか、昨晩、奥さんが早番で帰って来たので、久しぶりに家族4人で、早めに晩ごはんを食べた。

 酔いつぶれるのが、早寝。

 もちろん、僕は例の如く、ハイボールをがぶ飲み。

 最後の方は、記憶がない。


 レモンサワーをやめれてる。

 これで、痩せれてるとは思わないが。

 妻が飲む時以外は、飲まないように心掛けている。


 昨日は、無事にメンクリに行けた。

 僕は快速列車より、普通列車の方が好きだ。

 割りと空いてるし、車窓から見る景色がゆっくり眺められる。

 外の景色やたまに仲良そうな若者、カップルを見ていると、人間観察して、「ネタになりそう」とか考えちゃう。


 昨日は入社、入学式だったらしく、各駅に着く度に、スーツを着た若者たちがぞろぞろ入ってくる。

 見ていて「うらやましい」とか、「僕も20年前こんなんだったなぁ」と感じた。


 博多についても、春休みだからか、若い子がたくさんいた。

 みんな楽しそう。


 メンクリに一人で通いだして、約3ヶ月が経った。

 先生ともこれを続けようと目標を立てた。

 いつになるかわからないけど、A型を目指したい。

 僕の名誉を取り戻すために。

 ただ、そのためには実績が必要だ。

 早いもので3ヶ月だが、まだまだ3ヶ月だ。

 せめて、半年以上、一年はこの生活を持続できないと。


 今日は午後から多分、家族とお出掛けをする予定。

 だから、また明日メンタル死んでるかも?


 しかし、ここ毎日のように短編ばっか書いてて、「気にヤン」書けてない。

 なんだか、読者様に申し訳ない。

 真っ白な世界を一から作るのと、実際に起きたことを文章にするのとでは、想像力に違いというか、書くのに気力が必要だと思う。


 まあ、無理せずに。


 ではまた!

 体重90.5キロ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ