表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
220/1534

3/31

 朝。

 二日酔い。

 胃痛と少しの吐き気で目が覚めた。


 レモンサワーをやめて、二日目。


 昨日は、一日引きこもっていた。

 一昨日、外出してたし、明日はメンクリだし。

 けど、休もうと思っていたくせに、結局、「気にヤン」の編集、他サイトへの移行をしていた。

 ついでに、黒歴史小説の移行も。


 いろんなサイトを掛け持ちしているが、やはり個人的に感じるのは、サイトによって、読者層が違う気がする。

 だから、ウケがいまいちな作品でも、他サイトに移すと、そっちでは反応が大きかったり。

 逆もまたあって。

 あと、全然反応ないなとか、これ移す意味あんのか? と疑問に思っていたら、ある日、急にPVあがったり、評価や感想もらえたり。


 塵も積もれば山となる。

 そう痛感する。

 なんでも、積み重ね。


 snsとかでもそう思う。

 思い出したくないものでも、記録として、残ってる。

 それこそ、作業所でキャパオーバーした時、暴走しちゃって、病んでたから、記憶が曖昧なんだけど、オープン性の高い所で、めっちゃ暴れたというか、正確には「ヘルプミー」したんだけど。

 その時に、いろんな人に助けてもらった。


 迷惑かかるし、僕自身もフラッシュバック起こすから、一応あらかた消したつもり。


 でも、どこかで残ってるかもしれない。


 それでも、起きたこと、感じたことは、事実だ。

 辛い記憶だけど、仕方ない。


 そういえば、書き忘れていたのだけど、一昨日、家族と作業所の前を通った。

 やっぱり、歩くと身体が覚えていて、ドキドキしたり、辺りに関係者がいないかとか、僕を敵視してないか。

 色々とトラウマが悪さしていた。


 特になにもなかったのだけど。


 いつか、この記憶も何も感じられなくなるぐらい、新しい楽しい記憶を作りたい。


 ではまた!

 体重92キロ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ