表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/1542

3/25

 朝。

 昨日は副反応が出て、37.5℃ぐらい出た。

 あと関節と頭が痛み、高熱が出る前みたいな症状。

 酒も飲めず、家にこもっていた。


 朝、妻と二人で、夫婦で大好きなホラー映画「ソウ」の新作を借りて見た。

 妻は久しぶりの拷問シーンにおえっとなったらしい。

 僕はさほど感じなかった。

 なんだったら、以前のシリーズに比べたら、拷問シーンが少なく感じるぐらい。

 それにしても、伏線はりまくりで、これまた10年ぐらい新シリーズ続くのだろうと思った。


 本来なら、去年、二人で映画館に行こうと予定していたが、僕のトラウマや社交不安、外出不安が酷くて、行けなかった。


 だからレンタルして見た。


 禁酒して4日目か?

 まだ左腕が痛む。

 モデルナは結構痛い。


 昨晩、長女にちょっとしたことで、罵倒というか、暴言を吐かれた。

 きっと反抗期なのだろう。

 言われて何とも思わないのだが、彼女を見ていて感じるのは、きっと僕という存在を超えたいと思う。


 いつの世も子は親を乗り越えていくべきだと思う。

 僕もそれを望んでいる反面で、「やり方が違うなぁ」とか「感情的だからなぁ」と冷静に見ている。

 だから、僕は「パパは言われてなんとも思わないよ」と答える。

 ただ、家の空気が悪くなるからなぁとヒントを与える。

 正直、似ている。

 僕の顔や過去の僕に。


 いくらでも僕を踏んづけて、成長してほしいけど、やり方が違うんだろなぁと、親として、見ている。


 僕なんて、もう半分以上隠居したような人間だから。


 良い意味でも悪い意味でも、甘えてるのかなぁなんて。

 それにしても、8歳で反抗期て早いよなぁと思う。


 反抗する余裕(恐怖で)も与えなかった親父やお袋に比べたら、案外、ましな家庭かも?


 今日はメンクリの日、早く飲みたいなぁ。

 でも、身体が痛むから、奥さんに止められそう。


 あと、別に他意はないというか、僕としては、誰かを攻撃したいとか思ってないのですが。

 最近、例の作業所近くの通りを歩いてみたいと思ってる。

 僕の中のトラウマが薄れたか、確認したい。

 フラッシュバックが起こらないか、試してみたい。


 上の人に言われた通り、作業所には一歩近づかない。

 でも、通りを歩くのは、なにも悪いことしてないと思う。

 国道なんだし、普通のことだろうと。


 まあ、やるかどうかは、僕の気持ち次第かな。


 ではまた!


 追記、体重90,5キロ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ