表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/1535

3/24

 朝。

 ワクチンのために、禁酒二日目か。

 左腕がめっちゃ痛い。

 一回、二回とファイザーだったが、今回はモデルナ。


 ファイザーは品薄というか、取りづらい状況らしい。


 熱は多分、出ないと思う。


 今日は長女が終業式。

 良く頑張った。いや、すごく頑張ってると表現すべきかな。

 頑張れとか、頑張ったという表現はあまり好きじゃない。


 目に見える行動だけを評価してる気がするから。

「こっちだってもがいてんだよ」とか

「頑張ってんのに、更に頑張れって、どういうこと?」てなる。


 しかし、最近良く思うのだけど、新規作業所が乱立するご時世。

 潰れることて基本ないよなぁって。

 やっぱ、国から補助金あるから、会社とか運営としては安泰なんだろうか?

 20年前なんかは、福岡市からもらった小さな障がい者手帳に載ってるリストだけしかなかった。

 一つの区に三個ぐらい。

 だが、今は多過ぎて、手帳じゃ情報量足りない。


 それこそ、僕が若い時に通所してた作業所も未だにある。

 多分、20年以上存在してる。

 むしろ、施設として、グレードアップしてるところが多く感じる。


 なんだかなぁと思う。


 僕もオーナーとして、作業所作れば、無職じゃなくなるのかなぁ。

 なんて無謀な考えを思うときが多い。


 とある人に言われた。

「2000万ぐらいあればできる」と。

 みんな銀行から、借金して、作ってんのかなぁって。

 んで、開所さえしてしまえば、すぐに元とれるのかなぁ。なんて。


 あくまでも、僕の妄想ですので。


 ではまた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ