表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/1535

2/6 その2

 昼。

 胃が痛いし、メンタルが酷い。

 モヤモヤというか、うつがすごい。

 胸にポッカリと穴が開いたような感じだ。


 今日は妻と娘たちが家にいるのだけど、イラスト教室のため、三人とも出かけてしまった。

 僕はお留守番。

 一人になるとやっぱりしんどい。


 怒りや悲しみ、憎しみ、様々な感情が渦巻いていて、ジェットコースターに乗っている気分だ。


 だが、この気持ちをいつかしっかり作品にしてみたい。

 それは楽しいものにしないと、個人的にダメだ。


 僕はなんでもポジティブに変換するくせがついてしまった。

 それが今のメンクリの先生に出会えて、手に入れたスキルか弱点なのかもしれない。


 とにかく楽しいことを極めたい。


 胸がわくわくするようなことってなんだろう? と最近よく考える。

 去年、唯一楽しかったのは、歌手の岡村靖幸さんのライブに初めて行けたこと。

 生の岡村ちゃんは、キレッキレのダンスで息切れもせずに、甘い歌声で、観客。いや、ベイベたちを楽しませくれた。

 ライブ後、妻と興奮が止まないうちに、焼き鳥屋で飲み食いして、久しぶりにデートを味わえた。

 

 で、今年も期待していたのだけど、福岡はツアー会場として載っていなかった。

 チーン……って落ち込んだ。

 確か去年のクリスマスイブの日に公式サイトからツアー決定のお知らせが出て、「うおおお」と興奮した。

 だが、今年は参加できず。

 それ以来、僕はもう10回ぐらい岡村ちゃんの夢を見ている。

 たぶん行けなくて、悔しいからだろう。


 仕方ないので、岡村ちゃん大百科を聞きながら、なにか作業しようと思う。

 小説を書くのか、ストック更新になるかはわからないが。

 今は無心になりたい。


 ではまた!


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ