表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蹴王(けりおう)と呼ばれた男  作者: 明日こそはシンデレラ
18/54

フグ、ドラゴン退治に行く

日曜日の午前中、天気がいいので、フグは庭に布団を干していると、以前、一緒に吸血鬼を倒しに行った少年が、同い年ぐらいの長い黒髪の少女を連れてやって来た。


少年「やあ、フグさん。この前はありがとう。今日は、俺達と一緒にドラゴンを倒しに行ってほしいんだ。」


フグ「他の奴に頼め。俺は布団を干すのに忙しい。中学生と遊んでいる暇はないんだよ、俺は。」


少年「フグさんは保安官だろ、保安官は困ってる人を助けるのが仕事だろ。だから頼むよ。」


少女「フグさん、お願いします。私達の街の近くの湖に、ドラゴンが棲みついていて、夜になると街に来て暴れるんです。」


フグ「ドラゴンが相手となると、みんなで力を合わせて闘わないと無理だ。ちょっと、お前達の力を見せてみろ。」


少年「フグさん、なっちゃんは火の魔法使いなんだ。」


フグ「ほう。それじゃあ、なっちゃんとやら。俺に向かってその火の魔法で攻撃をしてみろ!!」


フグ(魔法使いと言っても、所詮は子供だ。俺の正拳突きで跳ね返してやる!!)


なっちゃん「え?いいの?じゃあ、いきます!!ファイアー・ブリッジ!!」


なっちゃんは、透明のアクリルに水色やピンクの柄が入ったお洒落な杖を振って、地面を走る高さ3メートル程の火柱をフグに向けて放った。


フグ「うおっ」


フグは想定外の巨大な魔法にびっくりして、思わず横っ飛びでかわした。火柱はフグの干している布団に当たり、フグの布団がボオボオと燃え始めた。


フグ「ああ!!俺の布団が!!」


フグは慌てて自分の家であるボロ小屋に入り、消火器を持って来て布団にかけた。


フグ「ふう。こないだ、消防団の詰所から消火器をパクっておいて良かったぜ。危うく、俺の家にまで火が燃え移るところだった。」


しかし、フグの布団は燃えて灰になり、それを見てフグはめちゃくちゃ不機嫌になった。


フグ「もう帰れ!!ったく、ふざけやがって!!そんだけ魔法が使えるなら、十分ドラゴンを倒せるだろ!!」


少年「ドラゴンは素早くて、魔法を当てるのが難しいんだ。だから、接近戦に強いフグさんの空手じゃないとダメなんだ。」


少女「フグさん、お願いします。フグさんは、空手の神様です。」


フグ「か、空手の、か、神様・・・・。」


フグ(とうとう俺は、空手の神様と呼ばれるまでになったか。)


空手の神様と呼ばれて、フグの不機嫌は直るのを通り越して、かなり上機嫌になった。



フグ「いいだろう。お前達のドラゴン退治を手伝ってやる。ちょっと待ってろ、準備をするから。」


少しして、フグが以前と同じリュックを背負い、左手に猟銃を持って出て来た。


少年「また猟銃を持って行くのかよ。」


なっちゃん「空手では闘わないんですか?」


フグ「も、もちろん空手で闘うさ。こ、これは御守りみたいなもんだ。じゃあ、出発するか。ちょっとその前に、腹ごしらえをしよう。そろそろ昼だしな。そうだ!!マックに行こう。俺は久しぶりにマックに行きたい。」


フグ達は草原を歩いて、街の入口にあるバス停に着いた。


フグ「まさか、またバスで行くのか!!俺の財布の中には今、62円しかないぞ!!」


少年「当たり前だよ。ドラゴンの湖まで歩いてたら、日が暮れてしまうよ。ってか、また62円なの?」


フグ「そうだ。ATMには100億あるんだがな。」


なっちゃん「ひゃ、100億ですか!!凄い、さすが空手の神様!!」


少年「だったら下ろせば?」


フグ「き、キャッシュカードを家に忘れてしまったんだ。」


少年はハア~っと深いため息をついた。


3人はバス停に着いてバスに乗り、まずは腹ごしらえをするため、マックに向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ