表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

【第三話中編】不信の村【戦闘】

出口を塞ぎながら追いかけてくる、岩でできた化け物。


それはゆっくりとだが、確実に僕の方へ迫ってくる。

道は一本道の下り坂。

辺りで明滅する鉱石の灯りが、幻想的に輝きだす。


まるで、奥へと誘っているようだ。


立ち向かっても立ち止まっても、あの岩に押しつぶされる気がした。

試しに弓矢で迎撃してみたが、刺さることもなかった。

逆に跳ね返ってきたため、弓をつがえる手から血が滴る。


もはや、選択肢は残されていない、奥へ、ひたすら奥へ。


幸いにも、

余りにゆっくりな速さのおかげで、

息切れして歩いても追いつかれることはなかった。


しかし、どんどん遠のく、入口。


もし行きつく先がただの壁であれば、

覚悟を決めなければいけない。

村で一度も感じたことのない冷や汗が体を巡る。


どれくらい逃げ続けたのだろう。

まるで、地の底と錯覚するくらいの長さだ。

不気味なほどに、明るさは変わらなかった。


遠くで、まだ追いかける音が聞こえてくる…。


ふと、違う光が見えた。

周りの赤紫色と違い、

空のような、水のような薄い青。


もう罠であっても、選択肢はなかった。


ふと、ソールの言葉がよみがえる。

「自分しか頼れないからな。」

こういう意味だったのか。


自分の判断で、自分の身が危険にさらされる。


余りに不思議なことが起こりすぎて、

またソールのような人が手助けしてくれると

勝手に信じてしまっていた。


『自分を信じ』、その青い光に、飛び込む…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ