表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/39

(二十五)間話・彼の竜、その頃

 巨大な深紅の瞳を開き、不意に、彼は目覚めた。


(――どこだ?)


 虚像把握(イマジナリ)を薄く、浅く広げ、彼はぞっとした。

 すぐ下方に、黒藻宙底層(グラトニィ)が口を開けている。

 その僅か2百メートルほど上空を漂う小浮島(アステロイド)に、彼は居た。


 黒藻たち(グラトニィ)は必死に身を捩りながら、彼を食い尽くそうと大気を這い上っては、浮島の電離流域に阻まれ、離散する。それを執拗に、延々と繰り返している。もし、浮島に十分な電離流域が無ければ、彼はこうして目を覚ますことは無かったろう。


(――いつだ?)


 右の目は見えない。

 左の目で、上空を窺った。

 懸命に視線を操作すると、白く輝く、真円の月が目に入った。


 いつの間にか、人類侵略空域(ヒューマン・プレイス)は、闇夜季節(ダーク・ブラント)から望月季節(ムーン・ブランド)に入っている。月の角度からして、まだ、新しい季節に入り立てのようだ。


 意識を失ってからおよそ十日、そう、彼は推測した。彼の寿命からすると一瞬だが、この空域で眠るには危険すぎる長さだ。


(――どうなっている?)


 体はまったく動かない。

 頭を起こせない。


 彼は思念(イマジン)を振り絞り、僅かばかりの電流(サーキット)を表皮に走らせると、頭部をはじめ、各部位を順々に、虚像把握(イマジナリ)で観察した。


 何より誇らしかった彼の琥珀色の鱗(アンバー・スケイル)は、今や輝きを失い、黒く淀んだ色をしている。


 大丈夫、膂力が戻れば、輝きもまた、戻る。

 浮足立つ心を、彼はそう言って宥めた。


 我ながら自慢だった形の良い頭部、長い首、肉付きも力強い左腕、左胸、左の翼。


 ああ、大丈夫だ、かなり痛んではいるが、回復できそうだ。右目は損なわれているが、きっと、きっと再生できる。


 両脚は?

 ――筋繊維(マッスル)は激しく損傷しているが、大丈夫、誘電飛行(イオン・クラフト)も、すぐ取り戻せる。


 尾は?

 ――部分的に内部骨格(スケルトン)が粉砕しているが、大丈夫、また、敵を屠る力は甦る。


 腹部

 ――内臓に支障が出ている。根源的な力(プライモーディアル)が出ないのは、その為だろう。いったん、安全空域まで戻り、そこで時を過ごすしかない。嘆く心を、彼は慰めた。


 右胸、右腕

 ――そこで、彼の(ソウル)は、絶叫した。

 右胸には大きな穴が穿たれ、右肩から先は、千切れ飛んでいた。


 表皮を走査(サーチ)していた電流(サーキット)がその大穴に潜り込み、剥き出しになっていた竜心(コア)に触れる。


 青い光を微かに放ち、喘ぐように脈動していた竜心がその鼓動を乱すと、経験した事の無い激しい痛みが全身を駆け廻り、彼の体は、大きく慄いた。


 その時、体長約160メートルの弩級雷竜(ヴリトラ)は、自分の致命傷を知った。


 月光に煌々と照らされて、彼の体は力無く、暴食層(グラトニィ)も間際の小浮島(アステロイド)に横たわっていた。1千5百年もの間、その力を誇示してきた彼の強靭な体は、無残な姿を晒していた。


(――なぜ、なぜこうなったのだ?)


 戦慄く(ボディ)を宥め、泣き叫ぶ(ソウル)を抱き締めながら、彼の精神(マインド)は必死に記憶を手繰った。


 そうだ、絶床空間を墜落し、この小浮島(アステロイド)に激突したのだ。


 その前は、そうだ、強い衝撃に、千切り飛ばされ、弾き飛ばされたのだ。


 その衝撃は、そうだ、奴らだ、奴らによってもたらされたのだ。


 あの、紅い、紅い航空騎兵(エアランサー)によって。


 全ての記憶と共に甦ってきたのは、激しい怒りだった。それは、自分自身への怒りをも伴っていた。


(――油断していた)


 完全に油断していた。


 自分のような弩級上位竜種エルダー・ドレッドノートに、たった4体の航空騎兵(エアランサー)如きが適う筈もない。そう思っていたのだ。


 だが、奴らの制空能力(ポゼッショナビリティ)は、予想を遥かに超えていた。先達から伝え聞くよりも、遥かに高い意志力と、行動力を持っていた。


 初撃を避けられたのは想定内だ。


 その後の三連撃、奴らの連携こそ見事だったが、何ということは無かった。隙をついての反撃に、奴らは大きく算を乱したはずだ。


 特にあの、一番動きのひょろっちかったあの航空騎兵(エアランサー)、ああいうのから個別に撃破していけば、模範狩猟(テンプレート)の如くに、自分は勝っていたはずだ。


(――あの4体が特別だったのか?)


 それとも、人類は今をもって尚、急速に成長し続けているのか?


 何とか爪を喰い込ませたあの1体、あの1体ぐらいは倒せたか?


 それとも、あれぐらいの傷は、航空騎兵にとってどうと言う事は無いのか?


 息も絶え絶えに、小浮島(アステロイド)に力無く横たわる弩級雷竜(ヴリトラ)。今の彼に、それらの答えを得る術が、有ろうはずもなかった。


(――どうする?)


 沸き立つ怒りを何とか制御して、彼は考えた。


安全空域(セーフ・プレイス)に戻り、体を癒すのだ。

 さもなくば、ここで犬死だ。

 置いてきた仲間たちは、我を嘲るだろう。

 笑いたい者は笑えば良い、我は確信を持って、

 我が身を以ってまた挑むのだ)


(だが、そうしたら、あの子は、

 嗚呼、あの子はどうなるのだ。

 我が愛しの妹御はどうなるのだ。

 1千3百の年を共に過ごし、

 この半世紀を独り彷徨うあの子はどうなるのだ)


(竜種のため?

 人類のため?

 此の世界のため?

 そんな物は知った事か!

 何故に、愛しの妹御を、

 生贄に差し出さねばならないのだ?

 何故に、我が妹御が、

 そんな物を背負わなければならないのだ!)


(我は妹御を取り戻し、

 仲間の元へ凱旋するのだ!

 だが、どうやって?

 嗚呼、どうやって!?)


 彼の精神(マインド)は懸命に考えた。


 身動きが取れるようになるまでここで休むには、あまりに時間が掛かり過ぎる。かと言って、救難咆哮(メイデイ)を上げることは、彼の自尊心(プライド)が許さなかった。


 後悔と怒り、焦りと痛みが、彼の(ソウル)(ボディ)を苛んだ。その時――。


過剰摂取(オーバードーズ)()スノレノ夕゛(するのだ)


(――誰だ!)


 突然、潜り込んできた声に、彼の精神(マインド)は震えた。その選択肢は、竜種にとって最悪の結果をもたらすことを、彼は知っていた。


急速進化(ミューテイション)()スノレの夕゛(するのだ)


 確かに、彼を支える小浮島(アステロイド)には、十分なフラクタル鉱石(マイン)が眠るのを感じる。それを過剰摂取(オーバードーズ)すれば、そして急速進化(ミューテイション)を果たせば、力を取り戻せる――いや、かつてを上回る力を、得られるだろう。


 だがそれは、竜種としての破滅と、彼の精神の死を意味していた。


(誰だ! 魔竜(サタン)か!? 巫山戯(ふざけ)呪術(まじない)は止めろ!)


 思わず暗黒色の竜の名前を口にしたが、その声はむしろ、彼の(ソウル)の奥底から沸いてくるように感じられた。


今⊃ソ(いまこそ)膂力(りょりょく)()取‘ノ 戻ι(とりもどし)妹御ヲ(いもうとごを)取‘ノ 戻スの夕゛(とりもどすのだ)

愛ιノ(いとしの)妹御(いもうとご)()取‘ノ 戻スの夕゛(とりもどすのだ)

愛ιノ(いとしの)妹御(いもうとご)

愛ιノ(いとしの)


(嗚呼! 嗚呼! 嗚呼!)


 妹御の事を想うと、彼の(ソウル)は大きく軋み、精神(マインド)は歪み、肉体(ボディ)は震えた。


 真円の白い月は天頂に差し掛かり、季節が進んでいくことを告げている。


 もはや、一刻の猶予も無いのだ。

 昏い波が、彼の精神(マインド)を覆い始めた。


(愛しの妹御を取り戻すのだ! 愛ιノ(いとしの)妹御(いもうとご)()取‘ノ 戻スの夕゛(とりもどすのだ)!!)

(この痛みを奴らにも与えてやるのだ! (やつ)()にモ(にも)与ヱテ(あたえて)ヤノレの夕゛(やるのだ)!!)


 彼の(ソウル)肉体(ボディ)が、止め処なく絶叫を始めた。

 白い月に照らされ、彼は激しく身震いをした。


(ならん! 誇りある竜種の一員として、それだけは、ならん!)


 彼の精神(マインド)がそう叫んだ時、(ソウル)の奥底から、あの情景が差し込まれた。


 ――竜。

 絶床世界の青を、たおやかに飛ぶ白金の竜。

 蒼穹色の瞳を輝かせ、界平線のどこまでも先を見つめる、美しい竜。

 彼が唯一、彼以外に、何よりも守りたいと想った、あの、白金の美しい竜。


(嗚呼……)


 ついに弩級雷竜(ヴリトラ)精神(マインド)が膝を折り、(ソウル)が求め、肉体(ボディ)が求めるままとなった、その時――。


 右胸に穿たれた大穴、そこに剥き出しになった彼の竜心(コア)が、蒼黒く鳴動した。神経線維(ナーヴファイバー)が這いずり出ると、自分を支えている小浮島(アステロイド)に喰らいつく。


 弩級雷竜(ヴリトラ)神経線維(ナーヴファイバー)に侵入された小浮島(アステロイド)が、中心から引き裂かれ始めた。縦横に走る亀裂から、まるで悲鳴のように、フラクタル鉱石(マイン)の青い光が漏れ輝く。


(嗚呼、リュシー)


 神経線維(ナーヴファイバー)小浮島中核(アステロイド・コア)に到達した時。

 彼の精神(マインド)は小さく溜息をついて、混沌に呑まれた。


『……ハ ハ ハ ハ ハ ハ 、アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \』


 変異していく弩級雷竜(ヴリトラ)を嘲笑う、何者かの哄笑が、絶床空間に鳴り響いていた。




(つづく)




 …………。

 …………。

 …………。

 …………。

 どぅう゛ぉるずぁあーーーっっっく!!(←洗面器に顔をつけて最大限に息を止めた後のような叫び)

 はぁ、はぁ、はぁ……表現するのって、難しい!!(←何を今更)

 どうやったら雷竜の苦しみなんて表現できんだよこんちくしょーっ!!(←何を今更)

 という訳で、和気藹々(?)の都市島編の合間の間話です。

 閑話でなくて間話なのは、あんまり長閑な内容ではないからです!(きらっ☆)

 それにしても、弩級雷竜(ヴリトラ)くん、話せる(?)んですね!

 しかも、激しく妹病(シスコン)(?)みたいですね!!

 僕には実妹(リアル・シス)は居ませんが、脳内なら三人ぐらい居ます!(きらっ☆←HENTAI)


 されば次回まで、ごきげんよう!

 フライ・ルー!(きらっ☆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ