表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

第3話 思っていたより強敵でしたわ……。

「僕がリュミエールに何かすると疑っているのか?」

その時(・・・)が来るまで、お嬢様の清いお体を守ることも仕事の一部ですから」

「貴様が手を出さない保証が――」

「おや、ご存じありませんでしたっけ?」


 胸倉をつかまれながらも、シルバーは笑みを崩さない。

 その態勢のまま器用にネクタイを緩めた。その襟元から覗くのは赤い首輪だ。


 シルバーはその首輪を指先で触れながら妖艶に笑う。


「ラムネリア当主様から『隷属の首輪』を授けられておりますゆえ。俺が下心をもってお嬢様に触れようものなら、すぐに毒針が刺さり、俺は絶命する手筈となっております」


 ちなみに、彼の首輪のことは殿下も承知だったはずである。

 わたくしが入学した三か月前に、珍しく殿下が『男の従者で大丈夫なのか?』と心配してくださったのだ。『きみのお眼鏡に叶う侍女がいないなら、僕が手配しよう』とまでおっしゃってくださった殿下に、件の首輪の説明をしたのは記憶に新しい。


 そんな心配もただの気まぐれで、忘れてしまっただけなのかもしれないけど。

 殿下は悔しげにシルバーから手を離した。


「くっ……」

「リュミエールお嬢様の安全は、今後とも不肖シルバーにお任せくださいませ」


 そんな殿下に、シルバーは再び恭しく頭を垂れる。

 殿下は舌打ちを隠しながらも、わたくしに向かって柔和な笑みを向けた。


「見苦しいところを見せてすまなかったな」


 ……今の喧噪の直後に、ヤンデレは続行ですの?

 心が強すぎる殿下に対して、わたくしもまた意を決して倒したばかりの身を起こす。


 ――ま、まだまだ必殺技は残っているんだから!


 わたくしは覚悟を決めて、顔を作った。


「きょとん?」

「…………」


 小首を傾げたわたくしに、殿下は再び固まられる。


 ほら見て、この口元。アヒルみたいで間抜けでしょう?

 この丸くした目、あざとすぎて馬鹿にされてるみたいでしょう?


「どうしたんだ……リュミエール?」

「こてん?」


 そして秘儀、二連続攻撃っ‼

 ほら、どうですか、この首を傾げる角度も。昨晩何度も鏡を見ながら研究したんですよ。


 やっぱり今も殿下の後ろにいるシルバーは必死に口元をおさえているけれど……あなたはどうでもいいのです。勿論、イラっとしないわけではないのですが……ここは我慢。むしろ、あなたに馬鹿にされるってことは、わたくしの作戦に間違いはないはず。


 そのはずなのに――


「どうしてそんな愛らしくなってしまったんだ!!!!」

「……ぽ、ぽかーん」


 やっぱり殿下はわたくしを思いっきり抱きしめてきては、やれ「愛らしいだの」やれ「一生離したくないだの」、わたくしの髪を撫でながら、ずっと気持ち悪い発言を繰り返したのです。




 結局、その日。わたくしは本当に知恵熱を出し。

 そのまま寮へと戻らされて、今に至る。


 額の上に氷嚢を乗せられながら、わたくしは眉間に力を入れていた。


「何が悪かったんでしょう?」

「いや、あれで上手く行くと思っているお嬢様が愛らしすぎるのですが」

「まあ、あなたまでそんなこと言うの⁉」

「ヤンデレ……というか甘言に抵抗ありすぎでしょう」


 そう苦笑したシルバーは手慣れた様子で濡れタオルを用意する。そしてわたくしの顔や首元を軽く拭いながら、まるで世間話のように言った。


「そんな合法的に別れたいなら、一度俺と寝てみますか? 清い乙女をやめたなら一瞬で婚約破棄になりますよ。前世で大量に経験があるので、絶対に嫌な思いはさせません」

「そ、それは……」


 熱のせいか、頭がぼんやりする。でも汗を拭いてくれるタオルが気持ちいい。わたくしは自然とタオルの動きを顔で追いながら考える。


 たしかに彼の言う通りにすれば、必然的に彼の婚約者の座から下ろされることになる……? シルバーだったら……慣れているらしいし。そんな酷いことしない言っているし……?


「さ、最終手段にすることにしましょう」

「最終でも候補に入れてくださることが光栄ですね」


 くつくつと笑うシルバーに、わたくしは握ったこぶしを見せた。


「でも何事も積み重ねが大事と言うわ! 明日もぶりっこを続けてみなくては!」

「頭の弱いおひとほど根性があるのが、どの世界でも共通の謎ですよね」

「それ、わたくしのことを言ってます?」

「いえ。ふと悟っちゃった転生者の独り言ですよ?」


 でもやっぱり頭がぼんやりするから。わたくしは深く気にしないことにする。




 そして、作戦決行三日目の朝。


「きゅるるん♡」

「今日もその愛らしいきみのままなんだね……」


 無事に熱も下がって有言実行。

 きゅるるん♡なわたくしに、さすがのレッドモンド殿下も思案顔だった。


 これは……ようやく成果が出始めましたのね!


 きゅるるん♡ポーズを維持しながらも、内心ほくそ笑んでいると。

 殿下はまるで子供を諭すような優しい口調で言ってきた。


「そのままでもまんざらではないのだけど、それしか喋れないのもまた不便だろう……それは呪いの一種なんじゃないのか?」

「こてん?」


 呪い……ですか……?

 そう言われてしまうのは予想外でした。


 でもたしかに……急に「きゅるるん♡」「こてん?」などの擬音語しか話さなくなったら、病気か呪いかと思うのもおかしくない……のかも?


 わたくしが戸惑っていると、熱いまなざしの殿下がわたくしの両手をそっと握ってきた。


「一緒に来てほしい所がある」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【去年のイロモノ小説】 捨てられた未亡令嬢ですが最強家政婦でもあるので、隣国の聖王子と幸せになりました。
ヒロインの名前はコジマさん
そろそろコミカライズが始まります。 『100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。』
fv7kfse5cq3z980bkxt72bsl284h_5m4_rs_13w_9uuy.jpg
特設サイト
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] …確かに呪いだな!(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ