アトランティス発見?
Googleが"失われた都市"アトランティスを発見?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000032-it_nlab-sci
数年前に夜のニュースもでやってましたよ。「?」がポイントですね(笑)。
マーカーをクリックすると「住所:アトランティス」ですって。当時は何も無かったのに、2年前よりパワーアップしてる。
人口の建造物のような海底地形(ウェールズとほぼ同サイズ)が見られるようです。
頭のどこかで、まだ推測だろ? と思っていながらも目が離せない。
ファンタジー&歴史オタクのサガですね。
もともと、アトランティスは、プラトンが「ヘラクレスの柱の向こう側にある」と、作品の中で記した場所。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
これって、前の記事でも出した天を支える神話上の巨人「アトラス」が作った都なんです。
大西洋=アトランティック・オーシャン→アトランティスがある海、の意味になるわけですね。
西洋の国々には、神話や伝説の人物の名前がそのまま地名になっているケースが多い。
こういう話を聞くと、歴史とか伝説であちこち名前がつけられているんだなーと、思ったりしますね。