表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傷物令嬢マリアローザは隠居がお望み  作者: ウメバラサクラ
CASE4 昨日の敵は今日の友

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/34

34.男爵令嬢にも色々あるもので

開け放った窓から、心地良い柔らかな風が吹く。夢の世界が、『こっちへおいで』と(いざな)っているかのようだ。


――よし。

大自然の誘いとあらば、乗らぬわけにはいくまい。


朝と呼べる時刻はとうに過ぎたが、マリアローザはベッドの中で丸くなり、二度寝を決め込んだ。

あぁ、幸せ……。



――…毎日のように屋敷へ押し掛けて来ていた婦女子たちは、あれから()()()()突撃しては来なくなった。きちんとルールに則り、自分の置かれた現状を手紙にしたため、送って来るようになったのである。そういう部分は、さすが貴族といったところだろうか。


『……内容の精査は、リノに一任しているし。わたくしは彼が選り抜いた手紙の中から、“これは”と思うものが()()()、その相手と会ってお話を聞くだけよ……』


目を閉じぬくぬくとしながら、彼女は思った。これでこそ、わざわざ面倒な社交をした甲斐があったというもの。


ちょうど昨夜も、その報告を受けたところである。


「――まぁー皆さん、日頃からずいぶんと鬱憤を溜め込んでいらっしゃるようで。内容はぁ、大半が愚痴ですねぇ~。旦那様やら義母に関するものやら、婚約者への不満……。」


自らが選り抜いた手紙を持ち、封に入ったそれを眺めて執事のリノは言う。


「不貞に関するものも多いですよー。これなんか伯爵令嬢からなんですけどね、“婚約者が男爵令嬢に入れあげて、婚約破棄をして来そうだ。どうしたらいいか?”と。お相手は公爵令息だそうで。……ホント、凄くないですか⁇男爵家……。どこも、上昇志向が爆発してるんですかねえ〰〰??」


そんな事はない、ほとんどの下級貴族はまともである。……と信じたいが、彼の言う事にも正直同意である。ここ最近の流れを見ていれば、そうも思いたくなってしまうのが人間というものだ。


「ちょっと、リノ。はしたなくてよ。他人様の事情を、ニヤニヤとしながら口にするものではありません。慎みなさいな。」

屋敷()の中でくらい、いいじゃないですか~。外では絶対しませんもん!私にだって、そのくらいの常識はありますってー。」


外でされたら、堪ったものではない。いくら傷物令嬢とはいえ、主人として品性を疑われるのは心外である。

マリアローザは一つ咳払いをすると、話を戻した。


「……まあ、今のお話の方については、一先ず様子見ですわね。お気の毒とは思いますけれど。」

「えっ!?これとか、すぐにでもお話を聞いてあげるんだろうなーと思ったのに……」

「そこまでの緊急性は感じませんもの。それに。報酬を頂くとは言っても、これは生業ではないのよ?全てはわたくしの気分次第。それの何が悪くて??」


リノは納得の行かないような顔をしたが、マリアローザの言い分にも一理ある。

世の女性……と言ってもほとんど貴族に限られるが、相談に乗ってやるのは彼女の厚意に他ならない。頂く金銭も私腹を肥やすためのものではないから、これはボランティアに近いのだ。


――否。そんな高尚なものではない。ただの気まぐれ。道楽だ。


基本的には自由気ままで怠惰な生活を好み、その中に求める一粒の刺激――…と言うほど下品な好奇心からではないが、何か思うところが無ければ行動はしない。

これは、正義のために始めた事でも無いのだから……。


『……それが不満なら、他を当たる事ね……』


夢うつつで微睡(まどろ)みながら、マリアローザは思う。

さて。このままもう少しうだうだと過ごし、飽きたら、起きよう……。


そうして、いい気持ちでスヤー……と、もうひと眠りしようとした時。


コンコンコン。寝室の扉は叩かれた。


…………イヤナ ヨカン ガ スル…………


「マリアお嬢様。お休みのところ、大変申し訳ございません。実は、急なお客様がお見えなのですが……。いかがいたしましょう。」


――… な、 ぜ、 に 。






「長くお待たせしてしまって、申し訳ないですわ。」


マリアローザが客の待つ応接間に現れたのは、それから一時間ほど経った後だった。

何せ、「おはよう」から始めなければならなかったのである。客に会うための支度を整えるのに、これでもかなり頑張った方だ。食事だって、まだまともに取ってはいない。……とはいえ、もう昼になる時刻なのだが。


「いいえっ、とんでもないです!不躾にも急に押し掛けてしまったのは、私の方なので……。五時間でも六時間でも、待つつもりでいましたからっ!!」


目の前にいる愛らしい令嬢は、その見た目に似つかわしくない元気よさで答えた。


……“五時間でも六時間でも”……⁇

途轍もない気合いの入れようである。マリアローザは心の中で驚愕した。……絶対に会う気満々ではないか。実は『居留守』が一瞬頭をよぎったのだが、その手は端から封じられていたようだ。危ない危ない……。


『それにしても……この方の応対をしたのは、またリノだそうね。執事だから当然だけれど。どうしてこう勝手をするのかしら、全く。』


執事として同席し、平然とそこに立っている彼を横目でちらりと見る。それから、そんな事はおくびにも出さず、彼女は客人へにこりと微笑んでみせた。


「失礼ですけれど。ところで貴女、お名前は?」

「あっ!申し遅れました‼――私、フルラン男爵家のルチアナと申します。」


そう言って、“ルチアナ”は座ったままでぺこりとお辞儀をする。マリアローザは思考を巡らせながら、相槌のような返事をした。


「まあ、男爵家の……。」


下級貴族は数多くいて、その全てとは会った事がない。だが「フルラン」という名には、聞き覚えがあった。

今はこんなだが、(元)王太子の婚約者をやっていた頃は、日々真面目に王妃教育を受けていたのである。その中で、このアルベロヴェッタ王国の貴族については、一通り頭に叩き込んでいた。――…それこそ、各家の財政状況についてまでもだ。その際に見ている名だった。

それによれば、特に問題のある家ではなかったと記憶している。しかし、必要最低限のパーティー以外では、あまりその姿を見掛けないような家ではあった。


「です……よね。警戒、しますよね……。()()()、と聞けば……」


その声に、マリアローザはハッとして顔を上げる。目の前のソファに座るルチアナは、うつむいているように見えた。そして膝の上で握り締めた手を、わずかにフルフルと震わせている。


『……不味いわ。今の言葉、“男爵家”の部分に反応したと思われてしまったのかも……。』


確かに近頃、彼女らをそういう色眼鏡で見ていた節は否めない。正直、心証が良くなかった事も認めよう……。そんな負い目が、マリアローザに罪悪感を抱かせた。


「あ、あの、ルチアナ嬢。ごめんなさい、今のはわたくし――」

「いえ、いいんですっ!」


彼女はガバッと顔を上げる。


「私もここ最近の事件については、色々と思うところがありますから!むしろ、何やってくれてんだこの野郎‼とさえ、思っているんです!!…男爵位の面汚しみたいな連中ばっかりで……本当、嫌になりますよ‼同じ男爵家でも、ウチは質実剛健をモットーに清く正しく生きているのにいい!!」

「…こ……“この野郎”…………」


ドドドと、立て板に水のごとく喋りまくるルチアナ。マリアローザは、思わずポカーンとして呆気に取られてしまう。とにかく、よほど溜まっているものがあるという事だけは、とてもよく分かった。……ご令嬢が、「この野郎」とな……。


「――あっ!すみません、私ったら……」


彼女は慌てて口を押えるが、すでにかなり手遅れだ。と、マリアローザは思った。

それはさておき。


「……よほど、何か困っていらっしゃる事がおありのようね?貴女のお家の事でしたら、偏見は持っていないから安心して頂戴。」

「ほ……本当ですか!?やっぱりマリアローザ様は素晴らしいお方です‼」


瞳をキラキラと輝かせながら、ルチアナは言う。耳が痛い。それには良心が「ウッ」となったが、相手は興奮しているせいかまるで気付いていなかった。


「そうなんです、私今、とても困った事がありまして……あの!…」


止めどなく続けそうな言葉を、前に出されたマリアローザの右手が遮る。


「貴女のお話を伺う前に。一つ確認したいのだけれど、よろしくて?」

「……はい、どうぞ。」


ルチアナはそこでようやく落ち着いて、神妙にこくりと頷いた。


「こちらにいらしたという事は、わたくしの噂を聞いていらしたのよね?」

「そうです!マリアローザ様なら、()()()()()()お話を聞いてくださるって!」


……どんな事でも聞く……??そこまで言った覚えは無いのだが……。

マリアローザは当惑する。どうやら噂には、すでに余計な尾ひれが付いてしまっているようだ。それについてはまあ、仕方がない。


「ええ……けれど、それなら当然、この事もご存知よね?――まずは、お手紙で連絡をして来て欲しい、と……。」


するとルチアナの顔が曇った。


「……はい……。それについては、本当に申し訳なく思っています……。でも今回は、そんな悠長な事はしていられなくて……‼」


切羽詰まったように、彼女は前のめりで訴える。これはどうも、かなり緊急性のある相談事のようだ。……とはいえ。

己にとっては重大でも、他人から見ればそれほどという話は山のようにある。


「では、もう一つだけよろしいかしら。わたくしもね、年がら年中他人様のお話を聞いていられるほど、暇ではないの。」


嘘である。本当は暇しかない。だが、その暇を満喫するので忙しい。


「ですからね。お話を伺うには、対価を頂く事にしましたのよ。……貴女のその相談事には、それを支払ってでもする価値がおありなのかしら??ご自身でよくお考えになってみて。」


その言葉にルチアナは視線を下げ、ほんの少しの間、考えを巡らせる。しかし、それからすぐに顔を上げて返事をした。


「はい。もちろんです!……対価がいかほどか分からないのですが……どれだけかかっても、必ずお支払いいたします!!」


そういう事か。彼女は金額について思案していたらしい。いくら請求されるか分からないから……。今の一瞬の間とは、その覚悟を決めるための間だったのだろう。もっとも、こちらは巨額を要求するつもりなど、ほぼ無いのだが。

とにかく、彼女の覚悟は受け取った。


「――分かりましたわ。お話を続けて。」

「ありがとうございますっ!……実は私、最近とある方から言い寄られていまして……」


ようやくルチアナは本題へと入った。


それによると、少し前にあった王宮主催のパーティーで、某公爵家の令息と知り合ったそうなのだ。……と言っても、向こうから声を掛けて来たので、男爵家の者としては無視をする事が出来なかった。

社交辞令として、挨拶と談笑などを交わし……それで終わりのはずだった。

――が。


「君の話はとても興味深い!どうかな今度、一緒に食事でも??」

「エッ!?…えぇっ、とぉー……?」


しどろもどろになり、泳ぎに泳ぐ目……。こんな時、何て答えるのが正解だ⁇

一つ言っておくが、ルチアナは決して初心(うぶ)なわけではない。


「あー〰〰、公爵令息様にそんなお誘いを頂けるなんて、光栄ですわー。」


棒読みと引きつった顔で、ホホホとそう答えた。すると相手は顔を紅潮させる。


「そうか!では、いつにする⁇」

「ヘッ⁉」


いやいや、今のは社交辞令だったよね??と思うルチアナ。しかし向こうは本気のようだ。


「いや、ちょ…っと……忙しい、ので……」

「いつでもいい!連絡をくれ‼」

「は……ははは……」


周りの目もある。空気を読め!!と突っ込みたかったが、ここは王宮だ。滅多な事は言えない。彼女は堪えた。



――え?なに⁇男爵令嬢が公爵令息に言い寄られるだなんて、玉の輿に乗るチャンスじゃないかって??普通なら喜んで飛び付くところだろうって?――…


「……そりゃ()()()()()だったら普通、アウトでしょうがーーーー!!」


マリアローザの屋敷の応接間で、ルチアナは頭を抱えて叫んだ。


「いやいやいや、おかしくないですか⁇そのパーティーには、婚約者様が一緒に来てるんですよ!?完全にヤバい人でしょうっ!!」

「そ、そうね……」


彼女の勢いに圧倒されながらも、マリアローザは返事をする。……至極真っ当な思考の男爵令嬢だ。

そのルチアナは、いつの間にかソファから立ち上がっていた。


「それからも、事あるごとに食事やデートのお誘い、花束なんかも送って来たりして……。私、ちゃんと()()()お断りしてるんですよ⁉だって相手は公爵家なんですから!……そうしたらあの男、何て言ったと思います??」


――“「お前、面白い女だな」”、って……!!


部屋の端でそれを聞いていたリノですら、思わず遠い目をして、「うわぁ……そんな事を言う殿方、実在したんすねぇ……」とぼそりと呟いてしまう始末。

一方、キー!と叫ぶルチアナの愚痴は止まらない。


「あれから私、鳥肌が収まらなくて!しかもいつの間にか、恋人関係という事になってしまってるんですよ!?本当迷惑!!……もう何度、あの顔面にこの拳をねじ込みたいと思った事か……‼」

「そ、それはやめておきなさい⁉」


カッと見開き、わなわなと震える彼女の目が不穏になって、マリアローザは思わず口を挟んだ。

するとルチアナは、目の前にあったローテーブルにうわーんと突っ伏す。


「このままじゃ私、破滅への道まっしぐらですよお〰〰!最終的に、横取り令嬢としてザマアされてしまうぅ……悪い事なんて何もしていないのに!!…あっ、“ザマア”というのは、“ざまあみろ”の意味でして……」

「大丈夫よ、存じていますわ。」


こんなところで、以前履修した小説が役に立つとは……。世の中とは分からないものだ、とマリアローザは思った。


「あの野郎の婚約者には恨まれるし……どうしてこんな目に……」


ルチアナはがっくりと項垂れる。それは確かに悔しかろう。


「……私が……私が、ただちょっと()()()()()()()()()()()()ぁーー!!」


彼女の声が、屋敷中にこだまする。うん……ンン??マリアローザたちの目は、点になった。

……何か今、さらりと凄い発言が聞こえたような……


そう、さっきから話を聞いていて、ちょこちょこと気にはなっていたのだ。

マリアローザは、真剣な面持ちで彼女の顔を見詰める。


「……貴女って――…、面白いですわね?」

「ええッマリアローザ様まで!?もうー、やめてくださいよぉぉ!!」


ルチアナは確かに、美少女であった。しかし――中身が見た目(それ)を、若干台無しにしていたのである。


少なくとも、「令嬢」としては……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ