表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色なしと名前のない魔女  作者: 化野りんね
3/10

少女

入道雲が山の頭に被っている、夏の日の昼下がり。

 膝の下を田んぼの泥で固めたあたしは、蝉時雨の降り注ぐ木陰の下でひとり握り飯をかじっていた。

 その視界に、汚れひとつない真っ白な足袋が現れる。

「… フジ」

「こんにちは、ひかり」

 フジは綺麗な着物が汚れるのも構わず、あたしの隣に腰を下ろした。

 フジはこうしてたまにあたしの元を訪れるようになっていた。

  訪れて何をするのかというと、二言三言言葉を交わすか、ただ黙って一緒にぶらぶらと散歩をするかのどちらか。

 すごくたまに、ちょっとだけ遠出をすることもあるけど。

  どこに住んでいるのか、ここまでどうやってきているのかもわからない子。

 だけど… 。

 あたしにとっては、たまに遊びにくる、綺麗な目をしたちょっと不思議な友だち。それ以上でも以下でもなかった。

「今日は、ひかりに見せたいものがあるの」「ふうん?何?」

「… 見てからのお楽しみ」

 言って、フジはあたしが握り飯を食べ終わるのを待って、米でべたついたあたしの手を握って駆け出す。

 色のついた風景が、高速で後ろに流れ去る。

 空の色、村の家々の色、山の葉の深い緑… あたしたちは獣の速さで村を出て、山を登り、開けたところにやってくると、ようやく足を止めた。

 わっ!と思わず声が出る。

 フジが連れてきてくれたのは、一面に輝くような色の花が咲くひまわり畑だった。

 青い空を背景に、背の高い黄色い花が一心不乱に太陽を見つめている。

「綺麗だねぇ… 」

 あたしはぎゅっとフジの手を握った。

「あんたと見る世界は、本当に綺麗だね… 」

「うん… 」

 フジは透けるような瞳であたしを見つめる。

「私も、ひかりと見る世界が一番好きよ」

 … そして、あたしたちは村に帰った。

 フジはいつのまにか姿を消し、あたしは母親に「もう、いつもの休憩場所にいないでどこいってたのよ」と叱られる。

 そういうことが、この先何度も何度もあって…

 それが、あたしの少女時代だった。

 短い短い、少女時代だった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ